きゅうりのラー油漬け

さち0218 @cook_40036974
我が家の夏の定番!ラー油のピリ辛がたまりませ~んo(^o^)o
このレシピの生い立ち
料理教室で教えてもらったレシピをアレンジしてみました。
きゅうりのラー油漬け
我が家の夏の定番!ラー油のピリ辛がたまりませ~んo(^o^)o
このレシピの生い立ち
料理教室で教えてもらったレシピをアレンジしてみました。
作り方
- 1
きゅうりを塩もみし、板づりする。
- 2
きゅうりをさっと洗い、縦に4等分に切り、スプーンで種を取る。
- 3
まな板に布巾を敷き、きゅうりをのせ水気を切る。
- 4
しょうがは線切りにし、鷹のつめは好みの量を手でちぎる。
- 5
★の合わせ調味料を鍋に入れ、煮立たせる。
- 6
耐熱皿にきゅうりを並べ、煮立たせた合わせ調味料をかけてる。
- 7
半日ぐらい置いたら出来上がり。♪漬け時間はお好みで♪♪
コツ・ポイント
合わせ調味料は必ず煮立たせて、きゅうりにかける。食べごろはお好みで違いますが、2・3日漬け込むとかなりしょっぱ辛くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17823643