白菜の漬物

リレママ
リレママ @cook_40041346

分量誤ってました;
アゴ入りダシが絶妙♪ 夜漬ければ朝食べられる!お茶漬け何杯でもおかわり可能!!笑
このレシピの生い立ち
スーパーのお惣菜の漬物はイマイチ・・・
美味しい漬物がたべた~い!と思い素を探したけど・・・どれが美味しいか分らない(x◇x;)
じゃあ作ってしまえと思い作りました。

白菜の漬物

分量誤ってました;
アゴ入りダシが絶妙♪ 夜漬ければ朝食べられる!お茶漬け何杯でもおかわり可能!!笑
このレシピの生い立ち
スーパーのお惣菜の漬物はイマイチ・・・
美味しい漬物がたべた~い!と思い素を探したけど・・・どれが美味しいか分らない(x◇x;)
じゃあ作ってしまえと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/2株
  2. アゴ入りだし 粉末2袋
  3. 岩塩 軽く一握り
  4. ダシ用昆布 2枚

作り方

  1. 1

    白菜をよく洗って食べやすい大きさに切る。(うちは細切りにしました)

  2. 2

    水気を切ってからボールに移し、岩塩を振りよく揉む!揉む!揉む!

  3. 3

    すると白菜から水分が出てしんなりしてきます。そのまま30~1時間程置いて水洗いし、水気をよく絞る。

  4. 4

    ビニール袋等に入れ、岩塩(小1分量内)・アゴだし・昆布を入れて袋の上から揉んで馴染ませて口を縛る。

  5. 5

    冷蔵庫で半日寝かして出来上がり♪

コツ・ポイント

◎アゴ入りダシは『味の兵四郎』の粉末を使ってます。パック入りなのでパックを破り中を出してそのまま入れてます。
◎昆布は食べる時に取り出せるよう2~3cmに切って使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リレママ
リレママ @cook_40041346
に公開
簡単&手抜きがモットーですw
もっと読む

似たレシピ