作り方
- 1
干し椎茸は少量の水で戻しておく
米は炊いておく - 2
戻し椎茸を細か目に刻んで、溶き卵に入れる。
- 3
フライパンにゴマ油を敷き、溶き卵を入れ火を通し、平らな玉子焼きを作る(火は中火程度で)作ったら別皿に置いておく
- 4
別のフライパンを用意する。あるいは、先ほどの玉子焼きを作ったフライパンを洗っておく
- 5
フライパンに水300cc、鶏ガラスープの素、シーフードミックス、スライスしたズッキーニを入れ火を通す
(強火で) - 6
火を強火にし、●のついた水溶き片栗粉を数回に分けて入れトロミをつける。これで餡の完成
- 7
器に米を山盛りにし、薄い玉子焼きを乗せ形を整え、餡をかけて完成
コツ・ポイント
玉子焼きを作る際は、強火にするとフライパンに引っ付くので、油多めの中火程度にすると綺麗に作れます
似たレシピ
-
-
-
天津飯 (ク ・普 同時進行) 天津飯 (ク ・普 同時進行)
天津飯・・・・美味しいですよね♪ でも、クローンの方は外食では、食べれない・・・というか、中華は、ほとんどNG! だけど家で作れば、天津飯は、一人前づつ作るので、作る側にとっては、楽ですし、美味しくて、とても便利です♪みゅぅちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17825472