大好き♡な『柚子こしょう』で作った味玉♪

ナォナンデスケド @cook_40094726
おうちにあるアイテムで、今回も簡単に作れます♪
柚子こしょう好きにはたまりません(*´ェ`*)ポッ
このレシピの生い立ち
半熟玉子も味玉も大好き♡
いつもの、だしつゆ&ゴマ油&ネギの味玉を作った時に、
柚子こしょうを入れて作ってみたら、やっぱり美味しかった(*´ェ`*)
大好き♡な『柚子こしょう』で作った味玉♪
おうちにあるアイテムで、今回も簡単に作れます♪
柚子こしょう好きにはたまりません(*´ェ`*)ポッ
このレシピの生い立ち
半熟玉子も味玉も大好き♡
いつもの、だしつゆ&ゴマ油&ネギの味玉を作った時に、
柚子こしょうを入れて作ってみたら、やっぱり美味しかった(*´ェ`*)
作り方
- 1
半熟の茹で玉子を作ります。
お鍋にお水を沸騰させ、冷蔵庫から出した玉子を7分茹でる。
- 2
7分茹でたら冷水で冷やし、殻をむく。
柔らかいので、むく時に崩れないよう気を付けて!!
- 3
つけだれのベースには、『クッキング追いかつお 料理だしつゆ』をストレートで使いました。
- 4
ポリ袋に『料理だしつゆ』と、『柚子こしょう』を入れ、
モミモミして柚子こしょうをよく混ぜ合わす。 - 5
使った『柚子こしょう』はコレです♪
- 6
あとは、ポリ袋にむいた玉子を投入し、ただ待つのみ!!
- 7
食べたいのをガマンして2日漬けこみました☆
ツブツブは柚子の皮♪とっても香りがいいですゥ~~♡
- 8
半分に切り、『柚子一味』を振りかけて、出来上がり☆
- 9
漬け込めば漬け込む程、味がしみ込み、美味しくなります☆
ガマンして待てればですケド(笑)
コツ・ポイント
ワタシはベースに『クッキング追いかつお 料理だしつゆ』を使いましたが、 ご家庭にある『だしつゆ』でOKです。
柚子こしょうがショッパイので、ベースつゆの味を確認し、お水で希釈するなど調整して下さい(*´ェ`*)
似たレシピ
-
-
-
簡単おつまみ*めんつゆ柚子こしょう味玉 簡単おつまみ*めんつゆ柚子こしょう味玉
めんつゆ&柚子こしょうの味玉めっちゃ美味しい♡ほんのりピリッとした味玉はおつまみに最高!!是非お試しを♡ からあげビール -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17826366