親子丼

るみkitchen
るみkitchen @cook_40083807

みんなだいすき!とろーり半熟たまごが美味しい親子丼。甘辛いタレが最高です♪
このレシピの生い立ち
いろんな料理本や、ネットのレシピを試してみてこの分量と作り方に落ち着いた。

親子丼

みんなだいすき!とろーり半熟たまごが美味しい親子丼。甘辛いタレが最高です♪
このレシピの生い立ち
いろんな料理本や、ネットのレシピを試してみてこの分量と作り方に落ち着いた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉ねぎ 40g
  2. みつば 2本(5g)
  3. 鶏もも肉 50g
  4. (A)塩 少々
  5. (A)酒 小さじ1/2
  6. 1個
  7. (B)砂糖 大さじ1/4
  8. (B)しょうゆ 大さじ1/2
  9. (B)みりん 大さじ1/2
  10. (B)酒 大さじ1/2
  11. (B)だし汁 大さじ2と1/2
  12. 温かいご飯 軽く茶碗1杯(150g)

作り方

  1. 1

    玉ねぎは幅3~4mm幅の薄切りにする。みつばは葉と茎に分け、茎は長さ3cmに切る。

  2. 2

    鶏肉は一口大の削ぎきりにし、(A)をもみこみ下味をつける。

  3. 3

    卵は割りほぐす。ご飯は丼によそっておく。

  4. 4

    親子鍋に(B)を入れて混ぜ、鶏肉と玉ねぎを加えて中火にかける。

  5. 5

    フタをして4分ほど煮て火を通す。

  6. 6

    鶏肉に火が通ったらみつばの茎を入れ、煮立ったら卵液を菜箸に沿わせながら中央から外側に向けて回し入れる。

  7. 7

    卵が半熟になったら、ご飯の上に滑らすようにもりつけ、みつばの葉を散らしてふたをし1分ほど蒸らす。

コツ・ポイント

丼のごはんは、少し水を控えめに堅めにたくと、ベチャベチャでず美味しくいただけます。
2人分は2倍、4人分は4倍の分量で作ります。
小さなフライパンで2人分まとめて作ることもできます。
肉を豚肉や牛肉に替えたり、麸に替えたりしても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るみkitchen
るみkitchen @cook_40083807
に公開
食べるのも作るのも大好き♪キッチンに立っているときが一番幸せな中年主婦です。簡単においしく作れるレシピを考えるのが趣味です。マイブログ「日々是れごはん」http://blog.livedoor.jp/rumi_h0913-recipenote/で毎日のごはん日記やってます。
もっと読む

似たレシピ