豆腐入り中華風茶碗蒸し

コープ北陸
コープ北陸 @coop_hokuriku

あんかけはレトルトを使って簡単に☆
このレシピの生い立ち
「CO・OP中華丼の具」は、具材たっぷり!醤油ベースの旨みのある塩味に仕上げました。ごはんだけでなく、麺にかけても美味しい。

豆腐入り中華風茶碗蒸し

あんかけはレトルトを使って簡単に☆
このレシピの生い立ち
「CO・OP中華丼の具」は、具材たっぷり!醤油ベースの旨みのある塩味に仕上げました。ごはんだけでなく、麺にかけても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. CO・OP中華丼の具 1袋
  2. HCOOPかたぁ~い絹 1丁
  3. 4個
  4. だし汁 450cc
  5. 小さじ1/2
  6. 大さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐は、おもしをして水切りし、2cm角ほどのサイコロに切る。

  2. 2

    ボールにたまごを溶きほぐし、だし汁、塩、酒
    を加え混ぜる。

  3. 3

    (2)を目の細かいザルでこし、なめらかにする。

  4. 4

    大きめの器に(1)・(3)を入れ強火で3~5分蒸し、火を弱め10~15分蒸す。竹串を刺しすんだ汁が出たら蒸し器から出す。

  5. 5

    CO・OP中華丼の具を湯であたため、(4)にかける。

コツ・ポイント

中華丼の具をかけるので、茶わん蒸しは少し薄味に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コープ北陸
コープ北陸 @coop_hokuriku
に公開
北陸3県の生協(とやま生協・コープいしかわ・福井県民生協)を会員とする事業連合です。CO・OP商品など、コープ北陸で取扱っている商品をつかったレシピをメインに紹介しています。http://www.coop-hokuriku.net/
もっと読む

似たレシピ