桃のコンポートレアチーズケーキ

ピーチガール♡
ピーチガール♡ @cook_40074320

桃のコンポートは電子レンジで簡単に!
レアチーズケーキと合って爽やかなデザートにしてみました♡
短時間で出来るので是非!
このレシピの生い立ち
桃を沢山頂いたので(^-^)

桃のコンポートレアチーズケーキ

桃のコンポートは電子レンジで簡単に!
レアチーズケーキと合って爽やかなデザートにしてみました♡
短時間で出来るので是非!
このレシピの生い立ち
桃を沢山頂いたので(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 〜コンポート〜
  2. 2個
  3. 砂糖 50g
  4. 100cc
  5. レモン 大さじ2
  6. 〜レアチーズケーキ〜
  7. クリームチーズ 200g
  8. 砂糖 70g
  9. 生クリーム 200g
  10. レモン 大さじ2
  11. ゼラチン 10g
  12. 50cc
  13. 〜桃のゼリー〜
  14. コンポートの汁 適量
  15. ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    下準備
    1. 型にシートをひきます
    2. レアチーズケーキの分のゼラチンを水に入れて混ぜておきます。

  2. 2

    〜桃のコンポート〜
    1. 桃を割れ目に沿って切り、くるっと回して開き、種を取ります。

  3. 3

    ※1は、ナイフで種の周りをなぞってから、小さめのスプーンで種をくり抜くと取りやすいです。

  4. 4

    2. 皮を剥いて、皿にのせて、ピンク色にするために桃の上に皮を乗せます。

  5. 5

    3. 桃の上に砂糖をかけて、砂糖の上に水をかけ入れます。

    ラップをして、電子レンジ500w.3分します。

  6. 6

    4. 3を取り出し、レモン汁を桃にかけ入れます。

    そして、再び電子レンジ500w.2分します。

  7. 7

    5. 取り出したら、粗熱をとって冷蔵庫へ!
    ※冷蔵庫にはチーズケーキが固まるまで入れておいて下さい
    コンポートは完成です

  8. 8

    〜レアチーズケーキ〜
    1. クリームチーズを湯煎で溶かします。溶けたら湯煎から外し砂糖を入れクリーム状になるまで混ぜます

  9. 9

    2. 1に生クリームを入れて混ぜてから、レモン汁を入れて混ぜます。

  10. 10

    3. 4に電子レンジ600w.30秒して溶けたゼラチンを入れて混ぜる。

    次にふるいでこします。

  11. 11

    4. 型に流し入れて、1時間〜2時間冷蔵庫へ!

    ※冷蔵庫は固まるまででいいです!

  12. 12

    5. 汁は捨てずに!
    コンポートを薄く切り、好きなようにレアチーズケーキの上に飾って下さい!

  13. 13

    6. コンポートの汁を茶こしでこして皮を取り除きゼラチンを入れて、電子レンジ500w.30秒し冷やしてから5に入れます。

  14. 14

    7. 6の汁は、自分の思う適量を入れて下さい。後は固まるまでで冷蔵庫へ!

    固まったら、完成です(^-^)

コツ・ポイント

桃が綺麗なピンク色なのがポイントです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーチガール♡
ピーチガール♡ @cook_40074320
に公開
料理している時が、1番心が安らぐ時間♡趣味でお菓子作りをはじめて12年☻*ストレス発散で沢山作ってしまう時も…*\(^o^)/* 食べてくれた人から"おいしい"を貰えるから 新しいアイディアが浮かぶ♪Instagram:@haaa_ruu_naaa @haaachan.cooking
もっと読む

似たレシピ