豚じゃがにんにくの黒酢でさっぱり煮

nozo(*゚ー゚*) @cook_40033568
ミツカンの純玄米黒酢でお肉柔らか、さっぱり美味しい煮物を作りました。
このレシピの生い立ち
いつもはバルサミコで味をつけているさっぱり煮をモニターで頂いたミツカンの純玄米黒酢を使用して作りました。
豚じゃがにんにくの黒酢でさっぱり煮
ミツカンの純玄米黒酢でお肉柔らか、さっぱり美味しい煮物を作りました。
このレシピの生い立ち
いつもはバルサミコで味をつけているさっぱり煮をモニターで頂いたミツカンの純玄米黒酢を使用して作りました。
作り方
- 1
豚塊を鍋に入れ、ひたひたに水を入れたものに*をすべて入れて火にかける。
沸騰したらアクをすべて取り除き、とろ火にしてフタをし1時間半〜2時間そのままに。 - 2
1の間に、じゃがいもは皮を剥き、適当な大きさに切っておく。
にんにくは皮を剥いておく。 - 3
1時間半〜2時間放置しておいた1の肉を取り出して、ぶつ切りにする。
煮汁は1カップ分取っておく。 - 4
厚手の鍋に油をしき、2のじゃがいも・にんにくを軽く炒める。
全体に油が回ったら3の肉と、煮汁・☆の調味料をすべて入れる。 - 5
じゃがいもに箸がすっと通れば出来上がり。
そのまま火を止めて置いておく。
(冷めるときにじゃがいもに味が染みます)
コツ・ポイント
にんにくもほくほく美味しいです。
豚バラ塊がお勧めですが、写真はカロリーを減らすために
豚もも塊を使いました。
それでも柔らかくできますよ♪
また、煮玉子も一緒にどうぞ(レシピID:17830537)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
穀物酢で簡単&やわらかな豚のさっぱり煮 穀物酢で簡単&やわらかな豚のさっぱり煮
穀物酢でコトコトゆっくり煮るだけで簡単に柔らかで美味しいさっぱりした煮豚が作れます♬残った煮汁も使えて2度美味しい!! リーフフラワー -
-
-
-
鶏手羽元と厚揚げのお酢でさっぱり煮♡ 鶏手羽元と厚揚げのお酢でさっぱり煮♡
お酢でさっぱり♡お肉はホロリと柔らかに♪この時期、嬉しい元気が出るお料理です!コラーゲンたっぷりで翌日のお肌に期待♡ nol
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17830682