豚じゃがにんにくの黒酢でさっぱり煮

nozo(*゚ー゚*)
nozo(*゚ー゚*) @cook_40033568

ミツカンの純玄米黒酢でお肉柔らか、さっぱり美味しい煮物を作りました。

このレシピの生い立ち
いつもはバルサミコで味をつけているさっぱり煮をモニターで頂いたミツカンの純玄米黒酢を使用して作りました。

豚じゃがにんにくの黒酢でさっぱり煮

ミツカンの純玄米黒酢でお肉柔らか、さっぱり美味しい煮物を作りました。

このレシピの生い立ち
いつもはバルサミコで味をつけているさっぱり煮をモニターで頂いたミツカンの純玄米黒酢を使用して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人
  1. 豚塊 300g
  2. じゃがいも 3個
  3. にんにく 5、6粒
  4. *しょうが(皮ごとスライス 1かけ分
  5. 長ねぎ(青い部分) 10センチ
  6. *塩 大さじ1
  7. *ミツカン純玄米黒酢 大さじ2
  8. ☆醤油 大さじ4
  9. ☆さとう 大さじ1
  10. ☆酒 大さじ2
  11. ☆みりん 大さじ2
  12. ☆ミツカン純玄米黒酢 大さじ1,1/2

作り方

  1. 1

    豚塊を鍋に入れ、ひたひたに水を入れたものに*をすべて入れて火にかける。
    沸騰したらアクをすべて取り除き、とろ火にしてフタをし1時間半〜2時間そのままに。

  2. 2

    1の間に、じゃがいもは皮を剥き、適当な大きさに切っておく。
    にんにくは皮を剥いておく。

  3. 3

    1時間半〜2時間放置しておいた1の肉を取り出して、ぶつ切りにする。
    煮汁は1カップ分取っておく。

  4. 4

    厚手の鍋に油をしき、2のじゃがいも・にんにくを軽く炒める。
    全体に油が回ったら3の肉と、煮汁・☆の調味料をすべて入れる。

  5. 5

    じゃがいもに箸がすっと通れば出来上がり。
    そのまま火を止めて置いておく。
    (冷めるときにじゃがいもに味が染みます)

コツ・ポイント

にんにくもほくほく美味しいです。
豚バラ塊がお勧めですが、写真はカロリーを減らすために
豚もも塊を使いました。
それでも柔らかくできますよ♪
また、煮玉子も一緒にどうぞ(レシピID:17830537

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nozo(*゚ー゚*)
nozo(*゚ー゚*) @cook_40033568
に公開
三十路専業主婦です。女の子と旦那さんと3人暮らし。
もっと読む

似たレシピ