さつまいも煮☆

yunqq
yunqq @cook_40095676

名古屋人ならではの味☆食物繊維がたくさんのさつまいもはダイエットにも◎☆常備菜としても使えます!5日間は保存可能です♬
このレシピの生い立ち
大学芋を作るのは面倒というときに、甘辛く煮て代用しようと思いたった時の一品!食物繊維がたくさんのさつまいもは便秘解消効果もありますよ♪

さつまいも煮☆

名古屋人ならではの味☆食物繊維がたくさんのさつまいもはダイエットにも◎☆常備菜としても使えます!5日間は保存可能です♬
このレシピの生い立ち
大学芋を作るのは面倒というときに、甘辛く煮て代用しようと思いたった時の一品!食物繊維がたくさんのさつまいもは便秘解消効果もありますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

さつまいも1本分
  1. さつまいも 1本
  2. 約500cc
  3. ◉本つゆ 大さじ2
  4. ◉しょうゆ 小さじ1
  5. ◉砂糖 大さじ2+小さじ1
  6. ◉ほんだし 少々
  7. ★水 250cc

作り方

  1. 1

    さつまいもは表面を綺麗に洗いフチを少しだけ切ります。

  2. 2

    フチを少しだけ切ったら、約1.5センチほどの食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    鍋にさつまいもを入れさつまいもが浸る程の水をいれます。約500cc

  4. 4

    この際水が濁りますが、セラピンというさつまいもにしかない成分で便秘解消効果があるのでそのままで大丈夫です☆

  5. 5

    水を入れ、沸騰してきたら◉の材料を全部入れ、くつくつと煮ます。

  6. 6

    煮詰めていると、味がとても濃くなるので★の水は徐々に入れていき汁にとろみがでてきたら完成です☆

コツ・ポイント

気長にコトコト煮るだけです☆簡単な一品!お弁当の隙間埋めにも最適です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yunqq
yunqq @cook_40095676
に公開
名古屋ならではの料理、簡単ご飯など色々紹介していきます⸝⋆
もっと読む

似たレシピ