豚肉で夏バテ対策!夏野菜と豚肉の中華炒め

妖孔雀 @cook_40096220
短時間で、しかも味付けも簡単な一品です(*^^*)夏野菜をたくさん食べられて、ご飯もモリモリ進みます♪♪
このレシピの生い立ち
たくさん頂いたお野菜を、傷む前に美味しく食べ切りたくて作りました(o^^o)
豚肉で夏バテ対策!夏野菜と豚肉の中華炒め
短時間で、しかも味付けも簡単な一品です(*^^*)夏野菜をたくさん食べられて、ご飯もモリモリ進みます♪♪
このレシピの生い立ち
たくさん頂いたお野菜を、傷む前に美味しく食べ切りたくて作りました(o^^o)
作り方
- 1
全ての野菜と豚肉を一口サイズに切ります。
水溶き片栗粉を作っておきます。 - 2
油を多めに敷いて、一番に茄子を炒めます。
- 3
茄子がしんなりしてきたら、残りの野菜を全て入れます。
強火でサッと炒めると、出来上がりの色が良くなります。 - 4
野菜に軽く火が通ったら鶏ガラスープの素を入れ、よく混ぜた後に肉を入れます。
- 5
肉に火が通ったら一度火を止め、水溶き片栗粉を入れて混ぜます。全体に馴染んだら再び火を付け、とろみが出るまで炒めます。
- 6
好みのトロミの固さになったら火を止め、器に盛って完成です。
コツ・ポイント
◆トマトは酸味が出ますので、お好みでお入れ下さい。
◆鶏ガラスープの素は、少量でもしっかり味がつきます。なので、薄味がお好きな方は、少しずつ入れて、味を確かめながら増減していくと失敗しにくいです(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17834256