三陸かき揚げ

ほやおじさん
ほやおじさん @cook_40059983

三陸の名産、ワカメ&ホヤを使った簡単かき揚げ!
このレシピの生い立ち
「ホヤの良さをもっと知ってもらいたい!」
そんな地元のお母さんたちが考えた食べやすい一品です!
ホヤを知らない方も、ホヤが苦手な方もこの機会にお試しください(^^♪

三陸かき揚げ

三陸の名産、ワカメ&ホヤを使った簡単かき揚げ!
このレシピの生い立ち
「ホヤの良さをもっと知ってもらいたい!」
そんな地元のお母さんたちが考えた食べやすい一品です!
ホヤを知らない方も、ホヤが苦手な方もこの機会にお試しください(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ホヤ 2コ
  2. ワカメ(塩蔵) 30g
  3. 玉ねぎ 1コ
  4. 大葉 2枚
  5. 天ぷら粉 適量
  6. 適量
  7. サラダ油 適量
  8. 少々

作り方

  1. 1

    ホヤを湯通しし、ワカメを水でもどす

  2. 2

    玉ねぎ薄切り、大葉千切り、ワカメを細かく切り、ホヤは細長く切る

  3. 3

    ②の材料に天ぷら粉をまぶし、からめる

  4. 4

    天ぷら粉を水で溶き、衣を作る

  5. 5

    ③を④に入れ、形作って揚げる

  6. 6

    きれいに盛り付け、塩で食べる

コツ・ポイント

☆ホヤがなくて、ワカメのかき揚げもおいしいです!
☆揚げたてはワカメがパリパリになります(^^)
☆かき揚げの形作りにしゃもじを使うとカンタン!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほやおじさん
ほやおじさん @cook_40059983
に公開
宮城県から、こんにちは!つい先日、ここ気仙沼市は日本で初めてスローシティに登録されました!!そんな地域に住むお母さんたちと考えた「地元食材」を生かしたレシピを載せます。消えかけてしまっている郷土料理から、創作料理まで、さまざまな料理を考えました。食材はほとんどがどこでも手に入るものですので、この機会にぜひお試しあれ!
もっと読む

似たレシピ