厚揚げピリ辛煮

おっちゃん亭
おっちゃん亭 @cook_40084757

ピリ辛でご飯・お酒両方すすみます。
このレシピの生い立ち
年中無休の我が家の鉄板ネタです。コチュジャン/豆板醤なしもよく作るので、補足として手順に記載しています。

厚揚げピリ辛煮

ピリ辛でご飯・お酒両方すすみます。
このレシピの生い立ち
年中無休の我が家の鉄板ネタです。コチュジャン/豆板醤なしもよく作るので、補足として手順に記載しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 厚揚げ(木綿) 300g
  2. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ4
  3. 300ml
  4. みりん 大さじ1-2
  5. コチュジャン(または豆板醤) 小さじ1/2-1
  6. しょうが(すりおろし)*あれば 適量

作り方

  1. 1

    厚揚げは熱湯(湯沸かし器の湯でもok)を回しかけてから、3-4センチ角に切る。

  2. 2

    鍋に1・めんつゆ・みりん・水を入れ煮立たせる。煮立ったら中火~弱火にして味がしみるまで煮る。*あればしょうがを入れる。

  3. 3

    厚揚げに味がしみたらコチュジャンを入れてひと煮たちさせる。

  4. 4

    【コチュジャンがない時・補足1】種を抜いた好みの量の鷹の爪(手順2で追加)や、柚子胡椒(手順3で追加)でも代用可。

  5. 5

    【コチュジャンがない時・補足2】柚子胡椒を入れる際は入れ過ぎに注意を。

コツ・ポイント

厚揚げは日頃お使いのものを。自分がよく使うのは100g強の3枚入りです(笑)。しょうがはあってもなくてもOKです。
めんつゆも日頃お使いのものを。濃縮率・だしなど違うはずなので、味を見ながらぜひカスタムしてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おっちゃん亭
おっちゃん亭 @cook_40084757
に公開
自称「おっちゃん」の、飲む/食べる/作ることが好きな推定おんなです。仕事の合間に缶ビールを飲みながら「おかーさんの作るお惣菜風(手順省略系)」なものを作ってます。忘備録兼用のため画像少なめでピンボケがち、不定期でレシピ文章修正・画像追加もしますが(謝)、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ