my 大根と鳥挽肉の味噌煮 カレー隠し味

じゅりあシンプル
じゅりあシンプル @cook_40054945

スープがたっぷりの大根の煮物です。
単純で簡単な作り方ですがヘルシーで体が温まる料理です。

このレシピの生い立ち
大根は素材があっさりしているので、とろみを付けた方が見た目も良いかと思っていましたが。片栗粉が無くても御味噌汁のような煮物にと作りました。

my 大根と鳥挽肉の味噌煮 カレー隠し味

スープがたっぷりの大根の煮物です。
単純で簡単な作り方ですがヘルシーで体が温まる料理です。

このレシピの生い立ち
大根は素材があっさりしているので、とろみを付けた方が見た目も良いかと思っていましたが。片栗粉が無くても御味噌汁のような煮物にと作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大根 中1/2本
  2. 鶏挽肉 120g
  3. 生姜すり下ろし 10g
  4. 5cc
  5. 600cc
  6. 味噌 60g
  7. みりん 15cc
  8. 醤油 15cc
  9. カレー粉 一つまみ

作り方

  1. 1

    大根を2.5㎝~3cm位の幅に切り、面取りをして竹串がすっと通るまですごく軟らかくなるまで煮る

  2. 2

    鍋に油5ccをひき鶏挽肉12gと生姜すり下ろし10gを入れて炒める

  3. 3

    水600cc
    味噌60g
    みりん15cc
    醤油15cc
    カレー粉一つまみをパラッと入れてひと煮立ちさせる

  4. 4

    火を止めて蓋をして置きっぱなしにします。2時間ぐらいで染み込みます

コツ・ポイント

最初にやわらかーく大根を煮ておきます。(軟らかく煮ておく程に味が染み込み易くなります)
味噌の味を付けた後は余り煮ません、味噌は火を通すと味が変化しやすいので。
蓋をしたまま翌日に頂くこともあります。すごく味が染み込んでまた美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅりあシンプル
に公開

似たレシピ