フライパンで簡単♡本格ローストビーフ

うさぎぴっぐ
うさぎぴっぐ @cook_40096901

放置するだけ!短い調理時間で出来ちゃう♡
面倒な手間は一切なしで本格的なローストビーフの出来上がり
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ。
クリスマスやお正月、誕生日などのお祝い事に、これ一品あるだけで豪華に見えるので。

手間がかかってるように見えて、すごく簡単なのが嬉しい~♡♡

フライパンで簡単♡本格ローストビーフ

放置するだけ!短い調理時間で出来ちゃう♡
面倒な手間は一切なしで本格的なローストビーフの出来上がり
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ。
クリスマスやお正月、誕生日などのお祝い事に、これ一品あるだけで豪華に見えるので。

手間がかかってるように見えて、すごく簡単なのが嬉しい~♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ももかたまり肉 300g
  2. セロリ(葉や細い茎の部分で可) 1/2本
  3. にんじん(皮つきで可) 1/4本
  4. 赤ワイン 1/2カップ
  5. ローリエ 1枚
  6. 塩(漬けダレ用) 小さじ1
  7. 塩(すりこみ用) 小さじ2
  8. こしょう 大さじ1
  9. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ★前日準備①★
    セロリ、にんじんの薄切り、赤ワイン、ローリエ、塩(小さじ1)、肉をジップロックに入れる。

  2. 2

    ★前日準備②★
    空気が入らないように気を付けて密閉する。

    冷蔵庫に入れて一晩寝かせる。

  3. 3

    ★当日★
    漬けダレから肉を取り出して、キッチンペーパーで汁気をふき取る。

  4. 4

    塩(小さじ2)、こしょうを肉全体にすり込んで、30分寝かせる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、中火で1面につき5分間焼きます。

  6. 6

    全部で6面、ジュージュー焼きましょう。

  7. 7

    6面焼いたら、アルミホイルで包む。
    破れないようにアルミホイルを二重にして包んでくださいね。

  8. 8

    あとは、粗熱が取れるまでひたすら放置します。
    粗熱が取れたら冷蔵庫へ。

  9. 9

    お好みの厚さに切ってお皿に並べてください。

  10. 10

    できあがり~♡

コツ・ポイント

●我が家ではローストビーフに市販のステーキソースをかけて頂きます(^^)

●調理時間より放置時間の方が長いので楽チーン。

●アルミホイルで包むことにより、余熱でお肉に火が通るので、あまり焼きすぎないようにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎぴっぐ
うさぎぴっぐ @cook_40096901
に公開
はじめまして★現在付き合っている彼との結婚を夢みるOLです。東京都在住。彼の胃袋を掴もうと日々お料理特訓中~♪よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ