風邪に…《はちみつ大根》

BiwacoJune @cook_40039463
咳の風邪、のどの風邪に。
薬が飲めないときにも助かります。
このレシピの生い立ち
咳やのどの痛みなどにいいと聞いて、風邪を引くとよく作って飲んでいます。
風邪に…《はちみつ大根》
咳の風邪、のどの風邪に。
薬が飲めないときにも助かります。
このレシピの生い立ち
咳やのどの痛みなどにいいと聞いて、風邪を引くとよく作って飲んでいます。
作り方
- 1
大根2cmは皮付きのまま1cm角くらいの角切りにします。
- 2
1を蓋付きの保存容器に入れ、ひたひたになるまではちみつを入れます。
- 3
冷蔵庫で1時間くらいおくと、
浸透圧差で大根の水分が出てきます。
さらさらの上澄み液のみを大さじ1~2杯ずつ飲みます。 - 4
一晩おくと大根はこんなにしぼんじゃいます。
- 5
※1歳未満の赤ちゃんは蜂蜜ダメなので、ご注意下さい!
2014/12/01 追記 - 6
「はちみつ大根」の人気検索でトップ10入りしました。 2013/11/16
- 7
つくれぽ10、話題入りしました。
ありがとうございます!
2014/12/01
コツ・ポイント
最後、水分が出きった大根はしわしわになるので、捨てて下さいね。
飲みにくければお湯などで割っても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
【風邪予防に!】はちみつ大根ゆずシロップ 【風邪予防に!】はちみつ大根ゆずシロップ
風邪、インフルエンザが流行る季節です。切って漬けるだけ!大根+はちみつ+柚子で、せき、のどにやさしいシロップです 薬膳 にゃんたろう薬膳 -
-
-
-
-
簡単!喉に優しく風邪予防!はちみつ大根 簡単!喉に優しく風邪予防!はちみつ大根
はちみつ大根、大根あめとも呼ばれる、昔ながらのレシピです。喉に優しく、私は大根が安くなると、風邪予防にも作っています。 ohanareo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17840035