カリふわ♪もっふる=もち+ワッフル

ポーシ亭
ポーシ亭 @cook_40056171

こども~おとなも感動!楽しい新食感❤
おもちに飽きたらコレ!
あんこ、焼きのり醤油、ハム、チーズ他
くっ付かずお手入れ楽
このレシピの生い立ち
◆数年前にブームの もっふる。
ワッフルメーカーを持ってるので挑戦!今、家庭ではファンヒーター主流で、もうストーブの上でおもちは焼けないので。お正月、家族に大好評!
かりっとおいしい❤真っ白い見た目も可愛い!

カリふわ♪もっふる=もち+ワッフル

こども~おとなも感動!楽しい新食感❤
おもちに飽きたらコレ!
あんこ、焼きのり醤油、ハム、チーズ他
くっ付かずお手入れ楽
このレシピの生い立ち
◆数年前にブームの もっふる。
ワッフルメーカーを持ってるので挑戦!今、家庭ではファンヒーター主流で、もうストーブの上でおもちは焼けないので。お正月、家族に大好評!
かりっとおいしい❤真っ白い見た目も可愛い!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

もっふる2枚分
  1. もち 2~4個
  2. あんこ、おしるこ、 お好み
  3. 焼きのり、醤油、だし醤油、めんつゆ、 お好み
  4. ハムチーズ お好み
  5. 切ったさつまいも お好み

作り方

  1. 1

    おもちを中央にのせる。
    薄切り=
    外はサクサク
    &中はカリっと。
    厚切り=外サク&中はモチっと。
    冷凍のままでもOK!

  2. 2

    ふたが閉じない!
    ピタッとしまらない?
    そのうちにおもちが溶けて閉じてきます。
    あふれそうなら少し取るか、中央へ寄せる

  3. 3

    厚切りのおもち
    ベルギーワッフル風に。
    中はもっちり♪

  4. 4

    四角いワッフル
    きれいな形にしたいなら、
    カド、フチ、おもちを追加してください。

  5. 5

    薄切りにしたおもちを並べて、
    焼き上がりも早い。
    中までサクサク、
    もなかの皮みたい。

  6. 6

    あんこ、ぜんざい、きなこ、バニラ&
    抹茶アイス、
    ホイップクリームを
    のせてもおいしい❤

  7. 7

    1cmに切った
    紅芋は焼きいも
    みたいにホクホク♪皮と断面も
    香ばしく
    焼けました。
    両面10~15分。

コツ・ポイント

★途中で何度か、開けて見ても大丈夫。
フチまでおもちが足りなければ、切って足してください。
★チェロキーGさんからつくれぽ=バター醤油で。
こたつに入ったまま焼けるし、楽しめたと。「休日、連休、お母さんだって座りたいよね。」

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポーシ亭
ポーシ亭 @cook_40056171
に公開
皆さまのアイデアいっぱいのレシピのおかげで日々、おいしい料理に出会えています。おいしいと、笑顔も増える!いろいろと助かっています。ありがとうございます❤
もっと読む

似たレシピ