ふわじゅわっ☆鶏ひき肉の油揚げ包み煮**

*13.10.20*100人れぽ感謝!
一口かじればじゅわ~っと染み出る煮汁とふわふわお肉がたまらなく美味しい一品です♪
このレシピの生い立ち
お料理上手なお義母さんが作ってくれて、すっごく美味しくて感動!
ポイントだけ教わって何度か作ってるんですが、味がなかなか再現できず、いまだ研究中です…
ふわじゅわっ☆鶏ひき肉の油揚げ包み煮**
*13.10.20*100人れぽ感謝!
一口かじればじゅわ~っと染み出る煮汁とふわふわお肉がたまらなく美味しい一品です♪
このレシピの生い立ち
お料理上手なお義母さんが作ってくれて、すっごく美味しくて感動!
ポイントだけ教わって何度か作ってるんですが、味がなかなか再現できず、いまだ研究中です…
作り方
- 1
にんじん、しいたけは細切り、玉ねぎはみじん切りにします。
油揚げは横半分で切って袋状にしておきます。 - 2
ボウルにひき肉を入れ、油揚げ以外の切った材料と卵、ごま油、塩、こしょうを入れて、材料が混ざり合うまで手でこねます。
- 3
【2】を6等分にして、袋状にした油揚げの中に詰めたら、口をつまようじで縫うようにして止めます。
- 4
小さめの鍋に★を全部入れて1度煮立てたら、【3】を並べて落とし蓋をし、弱火で15分くらい煮詰めます。
- 5
最後につまようじを外してお皿に盛り、残った煮汁を回しかけたら出来上がり。
- 6
oomakioo様のれぽより★
パスタで油揚げの口をとめると、外す手間なく食べられます!
便利技れぽ有難うございました! - 7
*れぽアレンジ紹介*
【中身の具材】
インゲン・枝豆・ひじき・きのこ類・南瓜・蓮根・MIXベジ・豆腐・鶉の卵 etc - 8
【一緒に煮る具材】
ゆで卵・蒟蒻・大根・インゲン・小松菜・オクラ・手羽元・厚揚げ・がんも・肉巻きえのき・高野豆腐 etc - 9
ゆで卵一押しです!緑が入ると彩綺麗ですね♡
皆さんからのれぽ本当に嬉しいですし勉強になります♪
改めて感謝です!^^* - 10
*2012.08.20*
Yahoo! JAPANのトップページに掲載していただきました!
ありがとうございました^^* - 11
*2013.10.20*
100人の方に作っていただけました!皆様、本当にありがとうございました!!
コツ・ポイント
*卵は溶きほぐさず、手でこねながら崩していきます。入れる具材はお好みで。
*人参が固いことがあるようなので、気になる場合は細かくor薄めに切るか、先にレンジで加熱(ラップして600W1分程度)して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ