*ミネストローネのアイデア*(ブイヨン)

Lapinounou @cook_40015953
何を入れたらいいかの参考に。
イタリアのサイトで具材を調べました。
後、義理母のもヒントに。
このレシピの生い立ち
義理母のミネストローネは悔しいけど美味しい。
イタリアのサイトで材料をチェック
*ミネストローネのアイデア*(ブイヨン)
何を入れたらいいかの参考に。
イタリアのサイトで具材を調べました。
後、義理母のもヒントに。
このレシピの生い立ち
義理母のミネストローネは悔しいけど美味しい。
イタリアのサイトで材料をチェック
作り方
- 1
正確に言うと、ミネストローネと、ブイヨン(フランス語でスープ)は異なるのですが、具材がよく煮てるので、記載します。
- 2
家の義理母のブイヨンで、使用している野菜は*で示しています。スープにはコンソメをプラスしてください。
- 3
ブイヨンの場合、先に鶏がダチョウを煮詰めて柔らかくし、骨から肉を外し、スープに加えます。
- 4
私は圧力鍋で、鶏1羽とひたひたの水を20分加熱し、骨から身をほぐし、その後野菜と少量のコンソメを加え5分加熱。
- 5
ミネストローネは6からの手順でお願いします。
- 6
ベーコンを炒めながらにんにくを色よく焼き、野菜類、ブイヨン、トマトをざく切りに加えて煮込む
- 7
私はベーコンの油が出たところで徹底的に油を取り除きます。。。
- 8
お米かパスタはお好みで。先に茹でて加えてもそのまま加えて煮込んでも。インゲン豆は最後のほうで加えています。
コツ・ポイント
毎回ミネストローネに入れる具材に悩まされます。
義理母はイタリア人で、確かにおいしいスープを作るのでいつも具材を参考にしています。
これは具材のアイデアなので、何かが足りなくても大丈夫。
具材の量は全てお好みでどうぞ。具沢山スープです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
かぶ*野菜たっぷりスープ☆ミネストローネ かぶ*野菜たっぷりスープ☆ミネストローネ
切って煮込むだけ!かぶの甘みがいい感じ!母自慢のミネストローネスープです!本当に美味しいです♪嫁に行く前の晩に作ってくれた涙のレシピでございます。 じろじろ -
-
-
-
10種類の野菜で!ミネストローネ 10種類の野菜で!ミネストローネ
おなじみイタリアの野菜たっぷりスープ。暑い夏にも冷やしていかが?ご飯やパスタを加えて主食にしても!材料切って入れていくだけなので、それほど大変でもありません。アク取りもないし。(^^)v みみよりちゃん -
蒸しミネストローネ♪簡単夏の食養生 蒸しミネストローネ♪簡単夏の食養生
具材を入れた鍋に蓋をして、弱火で具材に汗をかかせて、うまみを引き出す♪ビタミンK・C・葉酸を含むキャベツ♪ 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17843893