かぼちゃのニョッキをクリームソースで。

kazuleaf @cook_40044486
かぼちゃを練りこんだニョッキです。小麦粉の代わりに片栗粉を使用して、ぷるぷるもちもちの食感に♪
このレシピの生い立ち
ジャガイモをたくさんいただいたのでニョッキに。かぼちゃを練りこんで色よく仕上げました。
かぼちゃのニョッキをクリームソースで。
かぼちゃを練りこんだニョッキです。小麦粉の代わりに片栗粉を使用して、ぷるぷるもちもちの食感に♪
このレシピの生い立ち
ジャガイモをたくさんいただいたのでニョッキに。かぼちゃを練りこんで色よく仕上げました。
作り方
- 1
ジャガイモ、カボチャを柔らかくなるまで茹で、つぶす。片栗粉を加えてこね、一口大に丸める。フォークで扁平につぶす。
- 2
沸騰した湯に塩を適宜入れ、ニョッキを茹でる。浮かんで来たらすくい上げ、ざるにとっておく。
- 3
弱火のフライパンにバターをしき、タマネギ、ベーコンを炒める。火が通ったら、小麦粉を加え、焦げないように炒める。
- 4
牛乳を徐々に加え、ホワイトソースを作る。適度なとろみのある状態になったら、コンソメを加え、塩胡椒やナツメグで味を調える。
- 5
4に2のニョッキを加えて完成!コクを出したい場合は、生クリームやパルメザンチーズを加えても◎
コツ・ポイント
ニョッキは片栗粉を使っているので、フライパンで焼いて甘辛だれにからめれば「いも団子」にもなります。ホワイトソースは、小麦粉&牛乳の量を加減したり、生クリームやチーズを加えてお好みの味に仕上げてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
かぼちゃのニョッキ☆クリームソースパスタ かぼちゃのニョッキ☆クリームソースパスタ
モチモチのかぼちゃのニョッキに、ベーコンのクリームソースをかけて美味し~い♡かぼちゃの甘さとベーコンクリーム味がマッチ☆ ♡ソムリエ♪ール♡ -
ハロウィン!ニョッキと鮭の和風クリーム煮 ハロウィン!ニョッキと鮭の和風クリーム煮
小麦粉と片栗粉でニョッキはモチモチ。生クリームに醤油で美味しい和風クリームになります!ハロウィンにもお勧めです! ひで亭 -
-
-
-
■かぼちゃのニョッキ・クリームソース■ ■かぼちゃのニョッキ・クリームソース■
★2013年6月18日話題入り★もちもちほんのり甘いかぼちゃのニョッキに、濃厚で美味しいクリームソースを合わせました♫ ポルチーニきのこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17846338