いかなごの釘煮(しょうが入り)

はーとねこ @cook_40051181
ごはんがすすむ佃煮です。
いかなごを入れてからは、ぜったいにかき混ぜずに作ってください。
このレシピの生い立ち
いかなごの出る時期には作っています。
いかなごの釘煮(しょうが入り)
ごはんがすすむ佃煮です。
いかなごを入れてからは、ぜったいにかき混ぜずに作ってください。
このレシピの生い立ち
いかなごの出る時期には作っています。
作り方
- 1
生いかなご、 1Kg。
1パック777円が3パックで1000円でした。(H.24.3月)年によって価格違います。 - 2
いかなごは冷たい塩水でさっと洗い、ざるで水切りをする。
- 3
なべに●の調味料を入れて沸騰させて泡が出たら、泡が消えない程度にいかなごをひとつまみずつ、まんべんなく入れていく。
- 4
いかなごを入れ終わったらしょうがを入れる。中央に穴をあけたアルミホイルで落し蓋をする。
- 5
アルミ白で落し蓋をして煮ているところ。
- 6
煮汁がなくなるまでふって混ぜる。(焦げつく手前まで常に強火で煮る)
- 7
煮汁がなくならない程度に煮詰め、蒸れをなくすため、ざるにできるだけ広くひろげる。
- 8
パリッを仕上げるためうちわであおぎ急速にさます。
いかなご1kgで約40分で仕上がります。
コツ・ポイント
★水あめの代用として黄金糖の飴数個でもOKです。
★いかなごが小さいときは500gずつ煮ると作りやすいです。
★初めから炊き上げるまでは強火にする。
★常に鍋に泡が立っているように煮る。
★いかなごは1度に入れない(なべの温度が下がるから)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17846473