食べ出したら止まらないっ☆豚もやし鍋。

わがまま姫
わがまま姫 @cook_40039913

どんどん刻みながら蒸し器にポイポイと入れていくうちに完成しちゃう簡単料理!でもなぜか病み付きになるお味なんです。
このレシピの生い立ち
家族で関西方面に旅行に行った数年前…フラリと入ってみたお店で出していたものを我が家流にアレンジ。とにかく簡単・美味しいなのでオススメです。✿2009.10.03写真差し替えました✿

食べ出したら止まらないっ☆豚もやし鍋。

どんどん刻みながら蒸し器にポイポイと入れていくうちに完成しちゃう簡単料理!でもなぜか病み付きになるお味なんです。
このレシピの生い立ち
家族で関西方面に旅行に行った数年前…フラリと入ってみたお店で出していたものを我が家流にアレンジ。とにかく簡単・美味しいなのでオススメです。✿2009.10.03写真差し替えました✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 300g程
  2. キャベツ 1/4~半玉程
  3. ニラ 2束
  4. もやし 1袋
  5. 味ポン 適量

作り方

  1. 1

    お鍋に蒸し器をセットして水を入れる。我が家は土鍋に蒸し器をセットします。これだとそのまま食卓に出せちゃいます。

  2. 2

    キャベツをザク切りにして水洗いして水を切る。①のお鍋に蒸気が上がってきたらキャベツを満遍なく盛ってフタをする。

  3. 3

    次にニラを適度な大きさに刻み、水洗いして水を切って②のキャベツの上に載せてまたフタをする。

  4. 4

    もやしをザルにあげしっかりと水洗いして水気を切ったら、③のニラの上にもやしをのせフタをする。

  5. 5

    全ての野菜がしんなりして火が通ってきたら、豚肉を広げて上に重なり合わないように広げて再びフタをして蒸しあげる。

  6. 6

    お肉に火が通ったら完成~!味ポンをつけて召し上がれ♫

コツ・ポイント

とにかく下から順番どおりに切りながらお鍋に放り込み、フタをして蒸らしながら次の作業に移ればロスタイムなく出来上がる一品。お野菜もたっぷり食べられる一品です。もちろん材料は大まかな目安ですのでお好きに調整して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わがまま姫
わがまま姫 @cook_40039913
に公開
✿旦那サマの『今日は○○が食べたいなぁ~』との呟きを叶える為奮闘して早18年。✿だいぶ大きくなってサッカーばかりの怪獣クン(14歳)を育てながらフルタイムでお仕事中。✿なまほくの会No.40、素人パン集団❤/通称:シロパン❤No.01 入会希望者募集中!✿現在キッチンの大掃除中(レシピの見直し・写真の差し替えetc…)です。
もっと読む

似たレシピ