野菜たっぷりあんかけ焼きそば

koshi178
koshi178 @cook_40087117

野菜たっぷり、アレンジもいろいろ出来て簡単♪
このレシピの生い立ち
私が子供のときから食べてるものです。

野菜たっぷりあんかけ焼きそば

野菜たっぷり、アレンジもいろいろ出来て簡単♪
このレシピの生い立ち
私が子供のときから食べてるものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 2分の1本
  2. 白菜 2~3枚
  3. たまねぎ 小玉1
  4. もやし 100g(1袋の半分程度)
  5. 豚肉 50g
  6. 中華だし 小さじ3(お好みで)
  7. 200~300cc
  8. 片栗粉 小さじ2
  9. 中華麺 2袋
  10. ごま 適量
  11. 適量(野菜を炒めるのに使います)

作り方

  1. 1

    野菜をすべて食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    熱したフライパンに油を入れて野菜、豚肉を炒める。

  3. 3

    火が通ったら水を入れて 煮立たせる。

  4. 4

    煮立ったら、中華だしを入れて味をみてよければ、水溶き片栗粉でとろみをつける。これでアンは完成。

  5. 5

    別のフライパンに中華麺(生麺)を入れてほぐす。ほぐれにくいときは差し水をしてください。

  6. 6

    ほぐれたら、ごま油を入れて絡める。少しおこげが出来るところがあったりするのもおいしいです。

  7. 7

    火が通ったら、お皿に麺を入れてアンをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

野菜を炒めるときに、しょうがを刻んで入れてもおいしいですよ。材料の野菜は何でもOK。お肉じゃなくて、シーフードでもおいしいです。中華だしを和風だしを使うと和風になるしアレンジ簡単です♪追記→お酢、やオイスターソースなどを足すのもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
koshi178
koshi178 @cook_40087117
に公開

似たレシピ