鶏のカリカリ衣和えと野菜のオーブン焼き☆

iam樹
iam樹 @cook_40038457

切って和えたらオーブンにお任せ!の
楽チンウマウマメニュー♪
このレシピの生い立ち
明治「チューブでクッキング」はとても使いやすい柔らかさなので、食材に和えやすいと思い、全体に馴染ませてオーブンで焼いてみました♪ 簡単なのに風味豊かで美味しく焼き上がりました☆

鶏のカリカリ衣和えと野菜のオーブン焼き☆

切って和えたらオーブンにお任せ!の
楽チンウマウマメニュー♪
このレシピの生い立ち
明治「チューブでクッキング」はとても使いやすい柔らかさなので、食材に和えやすいと思い、全体に馴染ませてオーブンで焼いてみました♪ 簡単なのに風味豊かで美味しく焼き上がりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3人分
  1. 鶏もも肉 2枚(500g)
  2. ○塩・こしょう 各少々
  3. クレイジーソルト(あれば 少々
  4. ●パン粉 50g
  5. ●明治チューブでクッキング バター&オリーブオイルブレンド 20g
  6. ドライパセリ(あれば 少々
  7. ジャガイモ 2個(150g)
  8. にんじん 1本(150g)
  9. ブロッコリー(アスパラ・いんげんなどでも) 40g
  10. ☆明治チューブでクッキング バター&オリーブオイルブレンド 10g
  11. ☆塩・こしょう 各少々
  12. クレイジーソルト(あれば 少々
  13. セリ(あれば彩りに・ドライパセリでも) 適量
  14. (お好みでニンニクを加えて頂いても♪) (お好み量)

作り方

  1. 1

    鶏モモは大きめの一口大に切って、○で下味をつけ、あらかじめ混ぜ合わせておいた●をまぶしつける。

  2. 2

    ジャガイモ・にんじんは大きめの一口大(ひとつ80gくらい)に切り、ブロッコリーは小房に分ける。☆の材料をボウルで混ぜる。

  3. 3

    ①と②を耐熱皿にいれ、200度に予熱したオーブンで35分ほど焼いたら出来上がり♪あればパセリを添えて下さい☆

  4. 4

    『明治チューブでクッキング バター&オリーブオイルブレンド』です。オーブンの焼き時間は様子を見て調整して下さいね。

コツ・ポイント

ブロッコリーは最初から焼くと焼き上がりの色合いが悪いのですが、焦げてしまうわけではなくてとても美味しく出来上がります。彩りが気になる方は、焼き始めてしばらくしてから加えて頂いてもいいかもしれません。(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
iam樹
iam樹 @cook_40038457
に公開
2023.9ブログお引越ししました。 https://iamitsuki.livedoor.blog/できるだけ野菜をたくさん食べられるような食卓を目指しています。 …でも飲んべえ夫婦ゆえ、お酒の肴系のお料理が多いかも!?(^^;) コメント欄は只今多忙につき閉じさせていただいています。 また、つくれぽを下さった皆様、お礼に伺えず申し訳ありません…本当にありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ