作り方
- 1
ゆで卵を作る。沸騰したら中火にして7分ゆでる。すぐに水にとり、冷めたら殻をむく。
- 2
大きめのフライパンに油を熱し、手羽元を強火で焼き、全体に焼き色を付ける。
- 3
2にひたにたの水を入れ、まるごとのにんにく、薄切りにしたしょうが、☆を加える。
煮立ったら中火にし、15分煮る。 - 4
ゆで卵を加え、さらに15分煮る。アクは丁寧に取り除いてくださいね!!
- 5
味が全体に行きわたるように煮汁を掛けたりフライパンをゆすったりしながら煮て、煮汁がほとんどなくなったら完成です♡
コツ・ポイント
フライパンの大きさによっては、なかなか煮汁が減らなかったり味が薄そうに見えたりするかもしれませんが、しばらく煮詰めれば減ってきます♪また、煮詰まってくると味が濃くなってきますので様子を見て調味料を加減してくださいね☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
やわらか~い☆鶏手羽と卵のさっぱり煮 やわらか~い☆鶏手羽と卵のさっぱり煮
鶏手羽元を酢で煮るからやわらか~い&さっぱり。圧力鍋で煮ると、さらにやわらかく時間も短縮~♪ レシピID22638176の手羽元バージョン☆黒酢をプラスしてみました♪ うっきうき -
-
-
-
圧力鍋で!鶏手羽元と卵のお酢さっぱり煮 圧力鍋で!鶏手羽元と卵のお酢さっぱり煮
短時間でお肉ホロホロ柔らか!お酢が入っているのでさっぱりと食べられます。お酢が苦手な方にも食べやすい酸味です! sa10ri工房
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17850942