菜の花のペペロンチーノ(エノキ入り)

myun925 @cook_40047892
いつものペペロンチーノに、菜の花を入れただけで、 春らしいメニューになります♪
このレシピの生い立ち
いつものペペロンチーノに残っていた菜の花をいれただけなんですヾ(;´▽`A``
菜の花のペペロンチーノ(エノキ入り)
いつものペペロンチーノに、菜の花を入れただけで、 春らしいメニューになります♪
このレシピの生い立ち
いつものペペロンチーノに残っていた菜の花をいれただけなんですヾ(;´▽`A``
作り方
- 1
まずは、表記どおりの時間にパスタ(茹でる用の塩は材料外)を茹でます。唐辛子は半分にして中の種を取り出しておきます。
- 2
菜の花は長さ3等分くらいに切、にんにくは薄切り、ベーコンは1cm幅くらいに切ります。エノキは根元を切りほぐしておく。
- 3
フライパンにオリーブオイルと薄切りのにんにくを入れてから火をつけます。香りが出たら、唐辛子をいれます。
- 4
ベーコンを入れて炒め、軽く塩コショウ(材料外)しておく。
- 5
パスタが茹で上がる
4分前に、菜の花とエノキを入れてパスタと一緒に茹でる。 - 6
茹で上がったパスタとエノキをフライパンに入れて一緒に炒め、塩を入れて混ぜ、最後に菜の花を入れて軽く炒めて完成です!
コツ・ポイント
塩の分量は我家の味付けの濃さですが、お好みで調整してください(*´▽`)ノ
パスタの分量を減らす分、エノキを入れてヘルシーにしています☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17852522