じゃがいものお好み焼きですけど、何か?

ひたひたクン @cook_40087633
ドイツ風のおしゃれな味
このレシピの生い立ち
お好み焼きを食べたくなって、でも、キャベツも長いももないというとき、あり合わせの野菜で作ったらうまかった!! 何でも挑戦ですよね。
じゃがいものお好み焼きですけど、何か?
ドイツ風のおしゃれな味
このレシピの生い立ち
お好み焼きを食べたくなって、でも、キャベツも長いももないというとき、あり合わせの野菜で作ったらうまかった!! 何でも挑戦ですよね。
作り方
- 1
ジャガイモの皮をむいてすりおろします。
- 2
玉ねぎはみじん切り、ハムやソーセージはみじん切りよりちょっと大きめに切ります。
- 3
切った材料にすりおろしたジャガイモ、小麦粉をくわえ、お好み焼きより、かなり緩めに水で調整。塩、こしょうを振ります。
- 4
スプーンですくってこんがり焼きます。一枚の大きさは直径7,8センチ。薄めに焼いて、お好みで市販のソースをかけます。
コツ・ポイント
ドイツ風の味です。とにかく、小さめ、薄めに焼くこと。簡単にできるので、子供がおなかがすいたときにいいですよ。どの家にもジャガイモと玉ねぎはありますもんね。私はソースをちょっとかけるのが好きです。
似たレシピ
-
よっち風☆簡単!ポテトでお好み焼き よっち風☆簡単!ポテトでお好み焼き
余りやすい材料で簡単に!小麦粉を使わない!レシピID:17859746『よっち風☆ 簡単!おしゃれポテト』のアレンジ。 aique♥まお -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17853989