焼き芋で サツマイモトリュフ♬♪

chikappe
chikappe @chikappe04

ねっとり焼き芋をチョコレートでコーティングしてココアをまぶしたヘルシートリュフ。健康志向の大切な方に♡

このレシピの生い立ち
ガーナミルクチョコレートを使った、バレンタインに使えそうなレシピを考えました。

焼き芋で サツマイモトリュフ♬♪

ねっとり焼き芋をチョコレートでコーティングしてココアをまぶしたヘルシートリュフ。健康志向の大切な方に♡

このレシピの生い立ち
ガーナミルクチョコレートを使った、バレンタインに使えそうなレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 焼き芋 正味(皮を除いて)200g
  2. レーズン 小さじ2
  3. ラム 大さじ1
  4. 板チョコレート 2枚
  5. 純ココア 適量

作り方

  1. 1

    レーズンはラム酒に漬け込みます。できれば1日以上漬けるとベスト★我が家は1年以上漬けたものをストックしてます。

  2. 2

    サツマイモはID:17834804の方法で焼き芋にし、中身だけ200gスプーンなどで取り出します。

  3. 3

    フォークでしっかりつぶします。焼き芋そのものがしっかりと柔らかくなっているのでそんなに時間はかかりません。

  4. 4

    ラム酒漬けしたレーズン全部と、つけ込みに使ったラム酒を小さじ1入れて全体に混ぜ合わせます。

  5. 5

    10等分して丸めたらクッキングシートに並べます。この時、まだ温かい場合は冷蔵庫で冷やしておくと後の作業が楽になります。

  6. 6

    チョコレートをレンジ可能の容器にパキパキと手で割って入れます。

  7. 7

    まず600Wで2分半ほど加熱し、その後はスプーンで混ぜながらしっかりと溶けるまで時間を追加して溶かします。

  8. 8

    丸めたサツマイモを溶かしたチョコレートにくぐらせて、表面にチョコレートを付けます。

  9. 9

    チョコレートを付けた⑧をココアを敷いた上で転がして表面にココアを付ければ完成です。

  10. 10

    プレゼントする場合は、1個ずつカップなどに入れるといいですね。

コツ・ポイント

焼き芋そのものがねっとりととっても甘く焼けているので今回は砂糖などを加えませんでした。ラムレーズンが苦手な場合は、なくても可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ