炊飯器で作る肉団子の白菜蒸し

チコットさん
チコットさん @cook_40092436

炊飯器のスイッチをいれるだけ。ボリュームも味の深みもあり豪華なおかずになります。
このレシピの生い立ち
豚肉の白菜蒸しのワンランクアップした味を求めて

炊飯器で作る肉団子の白菜蒸し

炊飯器のスイッチをいれるだけ。ボリュームも味の深みもあり豪華なおかずになります。
このレシピの生い立ち
豚肉の白菜蒸しのワンランクアップした味を求めて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1)豚ひき肉 200g
  2. 2)白菜  5-8枚(内釜に入る量)(小玉だと8枚でした)
  3. 3)長ネギ みじん切り 1/2本
  4. 4)おろし生姜 ひとかけ分
  5. 5)塩 少々
  6. 6)醤油、酒、片栗粉 大 1/2 ずつ
  7. 7)砂糖  小 1/2
  8. 8)干椎茸  3枚 (ぬるま湯で戻す)
  9. 9)木耳  大3枚 (ぬるま湯で戻す)
  10. 10)緑豆春雨  20g (鋏で半分の長さに切る)
  11. 11)醤油  大1と1/2
  12. 12)砂糖  大1/2
  13. 13)鶏ガラスープ粉末  小1/2
  14. 14) 干椎茸戻し汁+水  200cc

作り方

  1. 1

    豚ひき肉、長ネギみじん切り、おろし生姜、調味料(5、6、7)を加えて混ぜる。6等分に丸める。

  2. 2

    炊飯器(5合)の釜に白菜を5cm大に切り同心円状に敷き詰め、間にもどした干し椎茸、木耳を差し込む。

  3. 3

    その上に春雨、肉団子をのせ、調味料(11-13)をスープ(14)でよく溶かしてから流しいれる。炊飯器で45分炊く。

コツ・ポイント

白菜がかなり多く感じますが、炊き上がると水分が抜けるので驚くほど少量になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チコットさん
チコットさん @cook_40092436
に公開

似たレシピ