スープ豚しゃぶのアツアツごま油かけ

こた小太郎
こた小太郎 @cook_40061880

スープで茹でたしゃぶしゃぶ肉は旨みもたっぷり!
肉にのせた白髪ネギの上にアツアツのゴマ油をジュッとかけていただきます。
このレシピの生い立ち
鍋以外で食べるしゃぶしゃぶと言えば冷しゃぶですが、
冷やした豚肉はちょっと硬くていまいちわが家の好みに合わないかも?
ならばほんのり温かいのを一工夫して食べたい!と思って作りました。

スープ豚しゃぶのアツアツごま油かけ

スープで茹でたしゃぶしゃぶ肉は旨みもたっぷり!
肉にのせた白髪ネギの上にアツアツのゴマ油をジュッとかけていただきます。
このレシピの生い立ち
鍋以外で食べるしゃぶしゃぶと言えば冷しゃぶですが、
冷やした豚肉はちょっと硬くていまいちわが家の好みに合わないかも?
ならばほんのり温かいのを一工夫して食べたい!と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロース薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)
  2. 少々
  3. コショウ 少々
  4. 鶏ガラスープ顆粒 適宜
  5. ひとつまみ
  6. 長ネギ 白い部分一本分
  7. 細ネギ 適宜
  8. ごま 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    しゃぶしゃぶ用豚肉を広げ、片面だけ軽く塩こしょうをふりかけます。

  2. 2

    たっぷりの湯に鶏ガラスープと塩ひとつまみを入れ、飲んでちょうど良い濃さに調えます。

  3. 3

    2・3枚ずつ豚肉を湯通しし、ザルに上げて湯切りします。

  4. 4

    器に肉を盛り、白髪ネギ・ねぎの小口切りをのせます。
    薄く煙が出るくらいにごま油を熱し、ネギの上からかければ出来上がり。

コツ・ポイント

肉をしゃぶしゃぶした後の鶏ガラスープでもう一品。溶き卵やワカメなどを入れて中華風のスープとして添えることも出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こた小太郎
こた小太郎 @cook_40061880
に公開
料理と酒のブログ『小太郎のまんぷく日記』http://blog.goo.ne.jp/1008kotarou/ の小太郎です。夫婦そろって大の日本酒好き。健康で末永く飲むための、ヘルシー料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ