夏はこれ!くずし豆腐の野菜冷奴

きのこや @cook_40068598
夏の味がします
山形のだし風の野菜と豆腐を和えて美味しい冷奴
このレシピの生い立ち
山形のだしが好きで冷奴に乗せて食べてたんですが、崩した豆腐と和えた方が美味しかったので、だしからそれ風に作ったらスーパーで買うより野菜の歯ごたえが良く美味しく出来ました。
夏はこれ!くずし豆腐の野菜冷奴
夏の味がします
山形のだし風の野菜と豆腐を和えて美味しい冷奴
このレシピの生い立ち
山形のだしが好きで冷奴に乗せて食べてたんですが、崩した豆腐と和えた方が美味しかったので、だしからそれ風に作ったらスーパーで買うより野菜の歯ごたえが良く美味しく出来ました。
作り方
- 1
ナスは千切りにして5mm角程度のみじん切りにして水にさらして灰汁を抜く。
- 2
キュウリも同様に5mm角程度のみじん切りにしてボールに入れる。
- 3
大葉もみじん切りにしてボールに入れる
- 4
ミョウガも同様にみじん切りにしてボールへ
- 5
ナスのみじん切りは水気を切って布巾で絞り水気をしっかり抜きボールへ
- 6
ボールの野菜を混ぜる
- 7
醤油とめんつゆを入れて混ぜる。
事前にここまで作って冷蔵庫保存でもOK - 8
食べる直前に豆腐を崩してボールに入れる
- 9
おたまでザックリ混ぜて器に盛りつける。
- 10
ブンブンチョッパーで大葉まで刻めました。
かなり時短
コツ・ポイント
豆腐の種類はお好みで
お勧めはおぼろ豆腐か木綿豆腐。
美味しい豆腐で。
豆腐は食べる直前に和える。
似たレシピ
-
暑い日に☀きざみ夏野菜のせ冷やっこ 暑い日に☀きざみ夏野菜のせ冷やっこ
夏野菜を刻んで和えるだけでさっぱりとした一品に仕上がります。冷やっこだけでなく、ご飯やそうめん等の上にのせてもおいしいです。 鎌田醤油 -
冷やっことうふにしらすと薬味のせ 冷やっことうふにしらすと薬味のせ
近くのスーパーで、冷やっことうふと名付けられた豆腐を買い、釜揚げしらすと4種類の薬味をのせました。ご飯にビールに美味しい はなおじさん -
-
アレンジ冷奴!野菜たっぷり山形のだし風 アレンジ冷奴!野菜たっぷり山形のだし風
山形のだしをアレンジしたレシピでそのままでも美味しいですが、豆腐と相性抜群!野菜たっぷりでヘルシー、ダイエットにも! casao -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17856620