コク旨☆HM簡単キャラメルバナナマフィン

さくらのおウチごはん
さくらのおウチごはん @cook_40094201

キャラメルのコクとバナナがメチャクチャ美味しいコク旨マフィンです。
このレシピの生い立ち
キッズからのリクエストにより、フワフワで冷めても美味しいしっとりマフィンを作りました

コク旨☆HM簡単キャラメルバナナマフィン

キャラメルのコクとバナナがメチャクチャ美味しいコク旨マフィンです。
このレシピの生い立ち
キッズからのリクエストにより、フワフワで冷めても美味しいしっとりマフィンを作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ●サラダ油 30g
  2. ●三温糖 20g
  3. バナナ 1〜2本
  4. 1個
  5. 砂糖 20g
  6. ヨーグルト 100g
  7. ホットケーキミックス 100g

作り方

  1. 1

    ●印の材料でバナナのキャラメリゼを作り冷ましておきます
    フライパンにサラダ油と三温糖を入れ、中火で熱する

  2. 2

    火の通り方がまばらで、濃い茶色の部分が出てきたらフライパンを揺すって茶色い部分をを均等にする

  3. 3

    だいたい均等になったら、バナナを崩しながらキャラメルの中に入れ、バナナをキャラメルでコーティングし、鍋ごと冷やしておく

  4. 4

    生地を作ります
    ボウルに卵を割りいれて、砂糖を入れて泡立て器で混ぜる
    卵の力で膨らませたい場合、もっちりするまで泡立てる

  5. 5

    ④にヨーグルトを入れ混ぜたら、バナナキャラメリゼを入れ、HMを振るいながら2〜3回に分けて入れて、生地は、出来上がり

  6. 6

    オーブンを180度に予熱開始
    マフィンカップの9分目まで、生地を入れ、底を台にトントン落とし、空気を抜く

  7. 7

    天板にクッキングシートを敷いて、生地を入れたマフィンカップを置き、180度のオーブンで20分程焼いて出来上がり〜

  8. 8

    ホイップクリームがあれば、トッピングしたり、横に添えても召し上がって頂けます

コツ・ポイント

*キャラメリゼを混ぜるときに、スプーンやヘラについてしまうので注意です
*同じく
キャラメリゼを冷やしている時に、鍋で冷やすと、固まりを剥がしす事もあるので、鍋の表面保護のために皿やボウルに移して冷ましても良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくらのおウチごはん
に公開
毎日、2人のキッズの おウチごはん作りに奮闘しております♡小4の兄ちゃんは、味にうるさく、ダメ出しあり。小1のチビ太は、偏食(笑)日々の工夫で美味しく、沢山、食べて貰い、キッズの健康を願い見守っていこうと考えています。皆さんの献立のヒントになれば幸いです♫宜しくお願い致します♡アメブロ→ https://ameblo.jp/sakurafuntouki?
もっと読む

似たレシピ