粉ふき栗

はらぺこ☆ゆん
はらぺこ☆ゆん @cook_40077136

甘く食べるばかりが栗じゃなぃ!!
塩味の栗もなかなか美味しいですょ☆
このレシピの生い立ち
粉ふきいもの要領で、思い付きで作ってみたら美味しかったので♪

粉ふき栗

甘く食べるばかりが栗じゃなぃ!!
塩味の栗もなかなか美味しいですょ☆
このレシピの生い立ち
粉ふきいもの要領で、思い付きで作ってみたら美味しかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 好きなだけ
  2. 適量
  3. 適量

作り方

  1. 1

    栗は、鬼皮と渋皮をむく。(渋皮は多少残ってても大丈夫です)

  2. 2

    むけた栗を鍋に入れ、かぶるくらいに水を入れ、火が通る程度茹で、一旦ザルにあげる。(アクが出るので)

  3. 3

    鍋に栗を戻し、水をひたひたに入れ火にかける。粉ふきいもの要領で水分が減ってきたら鍋を少し火から離して粉をふくまで振る。

  4. 4

    お好みの量の塩を振る。
    ☆お好みの塩の量がわかってきたら、3で茹でる時に塩も一緒に茹でて仕上げても美味しいです。

コツ・ポイント

3で鍋を振る時、あまり隙間がないと栗がうまく転がらないので、栗の量に対して余裕のある鍋で作るといいかも!?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はらぺこ☆ゆん
はらぺこ☆ゆん @cook_40077136
に公開
元お菓子職人、現居酒屋キッチン&デザート担当の2児の母です☆よろしくお願いします(*^ー^)ノ♪
もっと読む

似たレシピ