なす、青梗菜のガーリック炒め

☆糖質減らしてます☆
☆糖質減らしてます☆ @cook_40097713

ダイエットに、低カロ食材をよく噛んで食べられる野菜炒めです!オイルが染みたなすもおいしいです。

糖質量5.72g
このレシピの生い立ち
家にあるもので糖質もカロリーも低いおつまみを作りたかったので作りました。
想像よりずっとおいしくできたので
レシピにしました。

なす、青梗菜のガーリック炒め

ダイエットに、低カロ食材をよく噛んで食べられる野菜炒めです!オイルが染みたなすもおいしいです。

糖質量5.72g
このレシピの生い立ち
家にあるもので糖質もカロリーも低いおつまみを作りたかったので作りました。
想像よりずっとおいしくできたので
レシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 青梗菜 1株
  2. なす 1個
  3. 筍水 小1/2個
  4. しいたけきのこならなんでも) 2個
  5. オリーブオイル(できればEXバージン 大さじ1
  6. あらびきガーリック(ガーリックパウダー、もしくはにんにくみじん切り 小さじ1/2
  7. 少々
  8. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    青梗菜は洗って茎と葉に分ける。
    茎は縦に細切り。
    葉は重ねて斜めにざく切りにする。

  2. 2

    なすはヘタを取り、縦に8等分にする。

  3. 3

    たけのこは根元のほうを薄い輪切り、先のほうは縦薄切りにする。

  4. 4

    しいたけはいしづきをとって5ミリ幅に切る。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを熱しなすを炒める。あまり動かさないでたまに返しながら弱めの火で焼く。

  6. 6

    火が通ってきたら青梗菜の茎、しいたけ、たけのこ水煮を加えて炒める。

  7. 7

    しいたけから水分が出てきたらあらびきガーリックを加えてさっと炒める。

  8. 8

    最後に青梗菜の葉を加えしんなりしたら塩こしょうを振り、オリーブオイル(分量外)をまわしかける。~作り方はここまで~

  9. 9

    ~糖質量(目安)~
    青梗菜 1.1g
    なす 1.7g
    たけのこ 0.37g
    しいたけ 0.4g
    黒こしょう 0.65g

  10. 10

    ガーリック 1.5g

    糖質量合計 5.72g

  11. 11

    ~更新履歴~
    2017.08.28 一部修正しました。

コツ・ポイント

・塩は強めに。
・なす、きのこは火が通りにくいので先に炒め、
青梗菜は食感を残したいので最後に炒めます。
・舞茸でも美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆糖質減らしてます☆
に公開
糖質を減らすダイエット中。料理、食べる・お酒を飲むことが好きです。・糖質が低くて、すごく簡単にできる、おつまみ。・糖質が低くて、すごく簡単にできる、満腹になって腹持ちのいい朝食やランチ。そんな料理のレシピをアップしていきたいです。ブログ開設しました~。http://ameblo.jp/toshitsukinisisugi
もっと読む

似たレシピ