カジキマグロのオレンジマーマレードソース

JoliJoli
JoliJoli @cook_40053656

冷蔵庫の余り物の『オレンジマーマレード』をお料理に使ってみました。
お砂糖やみりん代わりにどうですか?

このレシピの生い立ち
これは、亡くなった母が好きだったんですが、闘病中に食欲がなくても、喜んで食べてくれました。
脂が苦手な私でも、さっぱりなのでモリモリ食べちゃいます♪

カジキマグロのオレンジマーマレードソース

冷蔵庫の余り物の『オレンジマーマレード』をお料理に使ってみました。
お砂糖やみりん代わりにどうですか?

このレシピの生い立ち
これは、亡くなった母が好きだったんですが、闘病中に食欲がなくても、喜んで食べてくれました。
脂が苦手な私でも、さっぱりなのでモリモリ食べちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カジキマグロ切り身 2切れ
  2. 小麦粉 適宜(カジキにまぶす)
  3. ニンニク ひとかけ(油に香りを移す)
  4. 白ワイン 適宜
  5. ごぼう(素揚げしたもの) 適宜(飾り用)
  6. れんこん(素揚げしたもの) 適宜(飾り用)
  7. 菜の花 4束
  8.  *オレンジマーマレード 大さじ1〜2(お好みで加減)
  9.  *お醤油 大さじ1
  10.  *かつお出汁(水+顆粒だしでもOK) 大さじ
  11.  *黒こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    (飾り用)
    ごぼうはピーラーで長く薄く削ぎ、レンコンは薄切りにして素揚げします。
    菜の花は茹でておきます。

  2. 2

    カジキマグロは軽く塩をして10分くらい置き、余分な汁気をキッチンペーパーで拭き取り小麦粉を薄くまぶしておく

  3. 3

    フライパンに油を敷き、軽くつぶしたニンニクを入れたら火をつけ、香りを引き出す

  4. 4

    ニンニクを取り出し、カジキマグロを入れて片面ずつ焼きつける

  5. 5

    裏側にも焼き色がついたら、白ワインを大さじ2杯くらい入れ、アルコールが飛んでから蓋をして、弱火で中まで火を通す。

  6. 6

    小鍋に*のソースの材料を入れてとろみがつくまで煮詰める
    ※火を入れすぎると香りが飛びます

  7. 7

    お皿に彩り良く盛りつければ出来上がりです。

コツ・ポイント

写真のレシピは、カジキマグロの下にマッシュポテトに出汁で煮たにんじんとナスを混ぜたものを敷いています。よろしければこちらも参考に…
http://ameblo.jp/tamahinachibi/entry-10495257201.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JoliJoli
JoliJoli @cook_40053656
に公開
パリでお菓子の勉強しました。お料理は習ったことがないですが大好きですお料理もお菓子も「見た目も味も美しく☆」を目指していますどうぞよろしくおねがいします♪
もっと読む

似たレシピ