トマトソースで簡単!コク旨ドライカレー

トマトソースと野菜、赤ワインで水なしコク旨!
簡単だけど本格的なドライカレー♪
このレシピの生い立ち
私の母がよく作る、娘が大好きなトマトソース入りのドライカレーです
レシピ用に計量して、作りやすいように少し改良しました
トマトソースで簡単!コク旨ドライカレー
トマトソースと野菜、赤ワインで水なしコク旨!
簡単だけど本格的なドライカレー♪
このレシピの生い立ち
私の母がよく作る、娘が大好きなトマトソース入りのドライカレーです
レシピ用に計量して、作りやすいように少し改良しました
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、生姜、にんにくをフードプロセッサーに入れみじん切りの状態にする(包丁でももちろんOK)
- 2
鍋にオリーブオイルを入れて中火で合い挽き肉を炒める
- 3
赤ワインを入れて少し煮詰める
- 4
野菜を入れて5分くらい炒める
- 5
コンソメ顆粒とカレー粉を入れて全体を混ぜ合わせたらトマトソースを入れて10分くらい煮込む
- 6
バター、蜂蜜、塩を入れて味を整えたらカレールウを刻んで入れ、混ぜる
- 7
少し煮詰まったらガラムマサラを入れて混ぜたら火を止める
- 8
冷めてからもう一度温めると更にコクがアップします!
とろみがもっと欲しい場合は少量の水で溶いたコーンスターチを入れる - 9
お好みでチーズ、レーズンなどをトッピングして完成~!!
- 10
【簡単♪ご飯をドーナツ型に】
平らな大きめのお皿を用意します
二まわり小さめの丼か小鉢にご飯を入れてぎゅっと押す - 11
平らなお皿をかぶせてひっくり返して、中央にそっとティースプーンを入れて少しずつご飯を取り除いて丸く穴をあけます
- 12
穴は7~8㎝くらい。ドライカレーを入れる時は少し高いところから入れて上まで入れてから少しあふれさせるとお店っぽくなります
コツ・ポイント
炒めて煮詰めるだけ!
フードプロセッサーを使えば玉ねぎで泣くこともないです(笑)
辛さは入れるカレールウの辛さで調整してくださいね
今回は中辛を使っています
トッピングは温玉、粉チーズ、レーズン、ナッツなどがよく合います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!野菜たっぷりのこく旨ドライカレー 簡単!野菜たっぷりのこく旨ドライカレー
フライパン一つでさくっと作れます♪野菜から出た甘みとケチャップやソースを足して短時間でこくアップ☆冷凍&弁当可で便利♪ ホトちゃんママ -
ピーナッツバターで簡単コク旨ドライカレー ピーナッツバターで簡単コク旨ドライカレー
野菜たっぷり!隠し味にピーナッツバターを使い、ヘルシーだけどコク旨なドライカレーです♪筍入りでシャキシャキ⭐半熟味玉も♡ ムマコ -
-
-
-
-
その他のレシピ