キムチヨーグルト・納豆パスタ

ギミー
ギミー @cook_40040462

キムチは加熱しない方がプロバイオティクス何たらが壊れないそうです。
キム納豆だけだと辛いのですが、キムチにマヨだと塩辛いので、更に乳酸菌が豊富なヨーグルトにしてみました。

このレシピの生い立ち
キムマヨ納豆の塩気を下げる方法を考えてみました。

キムチヨーグルト・納豆パスタ

キムチは加熱しない方がプロバイオティクス何たらが壊れないそうです。
キム納豆だけだと辛いのですが、キムチにマヨだと塩辛いので、更に乳酸菌が豊富なヨーグルトにしてみました。

このレシピの生い立ち
キムマヨ納豆の塩気を下げる方法を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キムチ お好みで
  2. ヨーグルト お好みで
  3. パスタ 普通:80g ダイエッター:50g

作り方

  1. 1

    通常通りに、塩を入れた熱湯にパスタを入れて茹でる。

    ダイエッターさんはアルデンテ一歩手前くらいが理想的なので、少し柔らかくなったら火を止めて、お湯の中で放置。

    その間にソースを作ります。

  2. 2

    キムチをお好みの大きさにカット。
    私はパスタに混ざりやすいように、少し小さめか細めにカットします。

    まな板が汚れるのが面倒なのでボウルに入れて、キッチンバサミでチョキチョキ(笑)

  3. 3

    納豆をパックの中でよ~く混ぜて、2に投入。

    味を見ながらヨーグルトを入れます。

    辛いのが苦手だけど塩辛いのは得意な人は、半量をマヨネーズにしてもいいかもしれません。

  4. 4

    ソースができたら、パスタの加減を見てください。

    ダイエッターさんは「ちょっと固いかな?」くらいで。
    そうじゃない人は再点火してアルデンテまで茹でてください。

    茹で上がったパスタを3に入れて混ぜて完成です!

  5. 5

    味見してみて、もう少し味とかコクがほしいな、と思う方は、パスタを茹でる時の塩を増やすか、トッピングにゴマ入りのふりかけや、鰹節、のりたまなどをかけても意外とイケます・・・(邪道ばかりでスミマセン;)

コツ・ポイント

ダイエッターの方は、パスタを固めに茹でることと分量を守ること。
ダイエットしてない方でヨーグルトの酸味がダメな方は、生クリームが意外と美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ギミー
ギミー @cook_40040462
に公開
独り者のため、残り物整理や手抜き料理が多いです。誰にも文句を言われないので、時々ありえない料理とかも作ったり…;
もっと読む

似たレシピ