鶏とうどの炒め物

♪はな♪
♪はな♪ @cook_40016200

山ウドを鶏肉と塩味で炒めました。鶏肉自身が出す油で炒めます。
うどが中華風の味に意外にマッチして美味です。

このレシピの生い立ち
山ウドがスーパーの店頭に並ぶようになりました。ウドを炒めて使います。

鶏とうどの炒め物

山ウドを鶏肉と塩味で炒めました。鶏肉自身が出す油で炒めます。
うどが中華風の味に意外にマッチして美味です。

このレシピの生い立ち
山ウドがスーパーの店頭に並ぶようになりました。ウドを炒めて使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 山うど 1本
  2. 鶏もも肉唐揚げ用 12切れ
  3. しょうが 1片
  4. 鶏下味用
  5. 少々
  6. 日本酒 小さじ1/2杯
  7. 片栗粉 小さじ1杯
  8. 味付け用調味料
  9. 中華風ダシの素 小さじ1/2杯
  10. 日本酒 大さじ1杯
  11. 砂糖 小さじ1/2杯
  12. 適宜
  13. こしょう 少々
  14. ごま 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉に下味用の調味料をまぶしておく

  2. 2

    うどは厚めに皮をむき、斜めに切って水に放っておく

  3. 3

    生姜はみじん切りにしておく

  4. 4

    冷たいフライパンに1の鶏肉を皮目を下にして並べてから火にかける。

  5. 5

    フライパンが温まるにつれ、鶏からジクジクと油が出てくる。その油で鶏肉を両面こんがりと焼く。

  6. 6

    両面にきれいなきつね色になったら、3の生姜のみじん切りを入れて炒める。

  7. 7

    生姜の良い香りがしてきたら、2で用意したウドを入れ、調味料を砂糖まで入れていく。

  8. 8

    味見をしてたりないようだったら塩で味を調え、胡椒少々を入れ、最後にごま油で香りをつけて出来上がり。

コツ・ポイント

大変です。出来上がりの画像が取れていませんでした、食べた後に気がつきました。。。。鶏肉を炒めているときに画像で勘弁してください
厚めにむいたウドの皮はぜひきんぴらにしてめしあがってくださいね。美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪はな♪
♪はな♪ @cook_40016200
に公開
昭和57年 調理師免許取得 調理師学校は高いので国家試験受けました平成19年6月 ホームメイド協会ケーキ卒業平成19年7月 ホームメイド協会マイスター取得平成21年6月 ホームメイド協会パン 卒業平成22年3月 ホームメイド協会パスタ認定料理とお菓子作りが趣味の♪はな♪です。お菓子はデコレーションがあまり得意ではなく、簡単に出来て、焼きっぱなしのケーキが好きです。
もっと読む

似たレシピ