もやしとニンジンとキュウリの簡単ナムル

miki-taka @cook_40074657
冷蔵庫の余り物で、美味しいナムルが簡単に出来ちゃいます!。
しゃきしゃきの歯ごたえがなんとも言えず美味しいです♪。
このレシピの生い立ち
たまたま冷蔵庫に中途半端に残っている野菜があったので^^;、さっぱりと食べられてお酒にも合うナムルを作ろうと思い、残り野菜で作ってみました^^。
もやしとニンジンとキュウリの簡単ナムル
冷蔵庫の余り物で、美味しいナムルが簡単に出来ちゃいます!。
しゃきしゃきの歯ごたえがなんとも言えず美味しいです♪。
このレシピの生い立ち
たまたま冷蔵庫に中途半端に残っている野菜があったので^^;、さっぱりと食べられてお酒にも合うナムルを作ろうと思い、残り野菜で作ってみました^^。
作り方
- 1
もやしは洗ってひげなどを取り、ニンジン・きゅうりは千切りに、☆の調味料はあらかじめ合わせておきます。
- 2
ボウルにキュウリ・ニンジンを入れて、☆の合わせ調味料1/2を入れて、少ししんなりする程度に混ぜ合わせ味を馴染ませます。
- 3
その間にもやしを歯ごたえが残る程度にしゃっきりと茹でてざるにあけます。
- 4
2のボウルにもやしを入れ、残った☆の合わせ調味料を入れて、味を馴染ませるようによく混ぜ合わせます。
- 5
具材が少ししんなりとして味が馴染んできたら、白ゴマを適量入れて軽く混ぜ合わせます。
- 6
器に盛り付けて出来上がりです^^。
そのままでも冷たく冷やしても美味しく頂けます♪。
コツ・ポイント
特別無いですが^^;、全ての具材をしんなりさせすぎず、全て歯ごたえが残る程度にするとしゃきしゃきとしてとっても美味しいです♪。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17867431