ピリ辛冷やしトマトラーメン

ニュウタ
ニュウタ @cook_40101401

夏にピッタリのピリ辛冷やしラーメンです。簡単手順なのに本格派!
このレシピの生い立ち
トマトラーメンを食べたくなった時、熱いのは嫌だったので冷やして美味しいものを考えました。

ピリ辛冷やしトマトラーメン

夏にピッタリのピリ辛冷やしラーメンです。簡単手順なのに本格派!
このレシピの生い立ち
トマトラーメンを食べたくなった時、熱いのは嫌だったので冷やして美味しいものを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オリーブオイル 大さじ1
  2. ニンニクチューブ 5cm
  3. トマトソース 380ml
  4. 400cc
  5. 鶏がらスープの素 大さじ2.5
  6. 塩コショウ 少々
  7. 桃屋キムチの素 大さじ3
  8. 鍋用鳥モモ肉 150g
  9. 小松菜 2束
  10. トマト 1個
  11. 中華めんストレート 2個

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイル、ニンニクチューブを入れて香りが出るまで炒め、トマトソースを入れて軽く煮詰める。

  2. 2

    水と鶏がらスープのもとを加えて、かき混ぜながら一煮立ちさせる。

  3. 3

    塩コショウで味を整え、桃屋キムチのもとを加える。

  4. 4

    鳥モモ肉を入れ、火が通るまで中火にかける。

  5. 5

    出来上がったスープの鍋はボウルに移し、氷水で冷ましたのち、冷蔵庫で冷やしておく。

  6. 6

    小松菜を下ゆでし、水気を切り一口大に切って冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    沸騰したお湯(分量外)でストレート麺を茹で、氷水で冷やしたらしっかりと水気を切って椀にうつす。

  8. 8

    椀にスープ、小松菜、ザク切りかさいの目に切ったトマトを入れて完成(写真はほうれん草)

コツ・ポイント

どれだけ煮詰めるかでスープのとろみが変わります。とろみは一切不要!な方はトマトジュースで代用するといいかもしれません。
キムチの素の分量はお好みの辛さに合わせて調整して下さい。
トッピングに粉チーズ、ドライバジルを加えても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニュウタ
ニュウタ @cook_40101401
に公開

似たレシピ