豚肉と大根の味噌煮

フーみんママ
フーみんママ @cook_40084079

味噌味もけっこういいですよ♪お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
いつも醤油味ばかりなので、たまには味噌味にしてみました。

豚肉と大根の味噌煮

味噌味もけっこういいですよ♪お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
いつも醤油味ばかりなので、たまには味噌味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚薄切り肉 200g
  2. 大根 ~1/2本
  3. しょうが 1かけ
  4. だし汁 2.5カップ
  5. 大3
  6. 砂糖 大1
  7. 味噌 大2.5~3位
  8. みりん 大1

作り方

  1. 1

    豚肉は一枚を2~3等分に切り、大根は皮をむいて1.5㎝厚さの半月切りにする。しょうがは薄切りにする。

  2. 2

    鍋に油を熱し、しょうがの薄切りをさっと炒めて豚肉も加え、色が変わってきたらいったん取り出す。

  3. 3

    同じ鍋に大根を入れてざっと炒め、だし汁と酒を入れて、大根がやわらかくなるまで煮る。

  4. 4

    3の鍋に取り出した豚肉を加え、砂糖と味噌を溶き入れて、落としぶたをして弱めの中火で味がしみるまでじっくり煮る。

  5. 5

    最後にみりんを入れて仕上げる。
    器に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

豚肉はバラ肉がおすすめです。もちろん、ももでもOK。
味噌の分量は、種類によって濃さが違うのでだいたいの目安にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フーみんママ
フーみんママ @cook_40084079
に公開
旦那ちゃんとかわいい2人の娘と4人家族です。常においしいレシピを探求し、料理に励んでいる専業主婦です。 「これ、おいしいっ!!」って言われることが目標です。がんばるぞーっ!!
もっと読む

似たレシピ