【10分で!絶品とろろうどん】

鮭なベイベ @cook_40099148
天カス・刻みねぎ・刻みのりを常備しておくことで、長芋さえあれば、いつでも作れます!
ネギをオクラに変えても美味しいです!
このレシピの生い立ち
丸亀製麺の冷ぶっかけうどんを再現したくて。
【10分で!絶品とろろうどん】
天カス・刻みねぎ・刻みのりを常備しておくことで、長芋さえあれば、いつでも作れます!
ネギをオクラに変えても美味しいです!
このレシピの生い立ち
丸亀製麺の冷ぶっかけうどんを再現したくて。
作り方
- 1
長芋はピーラーで皮を剥き、おろし器ですりおろしておく。(温泉卵も作っておくとよい。)
- 2
器に醤油、めんつゆ、わさび、生姜を入れる。
(この時に冷凍うどんをレンジで解凍し始めるとよい)
- 3
うどんが解凍したら、ザルにあけ水ですすいだ後、氷水にとっておいておく。
- 4
うどんが冷えたら器に盛り、とろろ、刻みネギ、刻みのり、天カスをのせる。
- 5
中央にスプーンなどで少し窪みをつくり、温泉卵(生卵でも)をのせて完成。よーく混ぜて召し上がってください!
コツ・ポイント
コシのある冷凍うどんで作るのがオススメ!
☆レンジで作る温泉卵☆
①耐熱性の湯のみに卵を割りいれる。
②黄身に3箇所箸で穴を開け、大さじ1杯の水を全体にまわしかける。
③ラップをせずに、レンジで様子を見ながら500wで約40秒。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17871659