我が家のラザニア

こみなと
こみなと @cook_40026978

大好きなナスを入れてみました。
このレシピの生い立ち
茹でる必要のないラザニア生地はとても便利。

我が家のラザニア

大好きなナスを入れてみました。
このレシピの生い立ち
茹でる必要のないラザニア生地はとても便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ラザニア用パスタ 5~6枚
  2. ミートソース 適宜
  3. ホワイトソース 適宜
  4. なす 1本
  5. おろしにんにく 適宜
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 塩こしょう 少々
  8. セリ・オレガノ(乾燥でOK) 適宜
  9. とろけるチーズ 適宜
  10. パルメザンチーズ 適宜

作り方

  1. 1

    なすに塩こしょう・おろしにんにく・オリーブオイルをまぶし、しんなりするまで電子レンジでチンする。

  2. 2

    ラザニアを硬めにゆでる。くっつきやすいので、1枚ずつゆでるほうが良い。(ゆでないラザニア用パスタだと便利!)

  3. 3

    耐熱ガラスに、ミートソース→なす→パスタ→ミートソース→ホワイトソース→パスタの順で何層か重ねます。 (あいだに、とろけるチーズを挟んでも美味しいです)

  4. 4

    1番上に、とろけるチーズ・こしょう・パセリ・オレガノをのせる。

  5. 5

    さらにパルメザンチーズをたっぷりのせ、180℃のオーブンで約20分焼く。   ※ゆでないパスタの場合は、その説明にある時間&温度で焼くこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こみなと
こみなと @cook_40026978
に公開

似たレシピ