簡単☆寿司酢でがり

がるばんぞママ
がるばんぞママ @cook_40038546

殺菌作用もある生姜がたくさん手に入ったので、お寿司やさんでよく食べる「がり」を簡単につくりました。20年10月8日話題入
このレシピの生い立ち
ファーマーズセンターで大量に手に入った生姜でお寿司の脇役『がり』を寿司酢で作りました。

簡単☆寿司酢でがり

殺菌作用もある生姜がたくさん手に入ったので、お寿司やさんでよく食べる「がり」を簡単につくりました。20年10月8日話題入
このレシピの生い立ち
ファーマーズセンターで大量に手に入った生姜でお寿司の脇役『がり』を寿司酢で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

生姜300g分
  1. 生姜(スライサーで薄切りにする) 300g
  2. 寿司酢 100㏄~150㏄(浸かるくらい)

作り方

  1. 1

    生姜は洗って、スライサーで薄切りにする。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし1の生姜をさっとくぐらせる。ザルにとり水気を切る。

  3. 3

    水気を切った生姜をボールに入れ、寿司酢を浸かる程度に入れ、冷めたら保存容器に入れて出来上がり。

  4. 4

    私は加熱消毒済みのビンに入れて、冷蔵保存します。

コツ・ポイント

ガリにする時は、スライサーで薄切りにするのが良いと思います。(20・11・24追記&レシピ写真更新)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がるばんぞママ
がるばんぞママ @cook_40038546
に公開
クックのお世話になって6年目の働く主婦です。お料理を作ることも楽しいし、つくれぽで皆さんとつながる楽しさもクックで知りました。愛犬ポロを可愛がって下さってありがとう。昨年から今年、世代交代…。いまトイプードルのミランが我が家のアイドルです。
もっと読む

似たレシピ