ふわふわ卵と甘辛そぼろのボリューム丼

ヒナタ0720 @cook_40063134
鶏そぼろ丼って凝っていそうで意外と簡単に出来るんです!彼受けもバッチリ!簡単なので作って欲しくて!
コツはぐるぐる混ぜる
このレシピの生い立ち
甘辛なそぼろとジューシーな卵のそぼろ丼が大好きな私。そこにつくねをオンすればボリューミーじゃん!?っと作ったら彼に大好評!ゼヒみなさんにも作って欲しいからレシピをアップ!
ふわふわ卵と甘辛そぼろのボリューム丼
鶏そぼろ丼って凝っていそうで意外と簡単に出来るんです!彼受けもバッチリ!簡単なので作って欲しくて!
コツはぐるぐる混ぜる
このレシピの生い立ち
甘辛なそぼろとジューシーな卵のそぼろ丼が大好きな私。そこにつくねをオンすればボリューミーじゃん!?っと作ったら彼に大好評!ゼヒみなさんにも作って欲しいからレシピをアップ!
作り方
- 1
*ふわふわ卵そぼろ*
フライパンに卵と調味料を入れ、
火をつけ、フライパンの中で菜箸を2本使ってぐるぐるかき混ぜる - 2
卵に9割ほど火が通ったら火を消して余熱で調理し、ポロポロになったら完成
- 3
*甘辛 鶏そぼろ*
フライパンに鶏ひき肉、調味料を入れてぐるぐる混ぜ、全体に味が馴染んだら火を付ける - 4
中火でぐるぐる混ぜながらひき肉がそぼろ状になると水分が出てくるので汁気がなくなるまで時折かき混ぜながら煮詰め完成
- 5
*つくね*
ひき肉に調味料を入れて粘りが出るまで混ぜて、油を敷いたフライパンで焼く - 6
種がゆるいので、フライパンにタネを落としたらしばらくイジらないでいること(弱火で加熱)
- 7
きつね色になったらひっくり返し裏面も焼き固め、酒をふりかけて蒸し焼きにする
- 8
蒸し焼きにしたら、そこに☆の調味料を加え つくねにタレを絡めて完成
コツ・ポイント
ぐるぐる飽きずにかき混ぜることだけ
似たレシピ
-
-
そぼろ弁当&そぼろ丼★玉子&鶏そぼろ! そぼろ弁当&そぼろ丼★玉子&鶏そぼろ!
カテゴリ掲載&話題入り♪多めに作って《2色弁当》⇒翌日は《そぼろオムレツ》《そぼろ丼》にしませんか?大活躍しますよ♪ しじみ◎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17875010