超簡単!おいしい!レンジでひじき煮

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

材料をすべてまぜて、レンジに入れるだけ!なのに、おなべで煮込んだひじき煮とまったく変わらないおいしさです!

このレシピの生い立ち
毎日食べたい大好きなひじきの煮物なので、気軽につくりたくて。。

超簡単!おいしい!レンジでひじき煮

材料をすべてまぜて、レンジに入れるだけ!なのに、おなべで煮込んだひじき煮とまったく変わらないおいしさです!

このレシピの生い立ち
毎日食べたい大好きなひじきの煮物なので、気軽につくりたくて。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分くらい
  1. 乾燥ひじき 40g
  2. にんじん 50g
  3. 大豆水煮 70g
  4. 油揚げ 小2枚
  5. しょうゆ 大さじ2.5
  6. 砂糖 大さじ2.5
  7. だし汁 カップ3/4

作り方

  1. 1

    ひじきはたっぷりの水につけてもどしてから、ざるにあげて水をきっておく。にんじん、油揚げは千切りに。

  2. 2

    耐熱ボウルに、材料をすべて入れ、全体に調味料がいきわたるように混ぜる。

  3. 3

    ラップをふわっとかけ(空気がにげるように)、600wのレンジで10分加熱。

  4. 4

    加熱終了後は味がなじむように30分くらいそのまま置いておく。

コツ・ポイント

ラップはぴったりかけずに、蒸気の逃げ道を作っておくことと、加熱終了後はしばらくそのまま置いておくことがポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ