作り方
- 1
胡瓜を2~3mmの薄切りにする。(超薄切りよりコリコリ感を味わえる厚さがお勧め)
- 2
1.に振り塩して10分ほどおいたら、水けをしぼる。
- 3
合わせ酢を作る。
●印のものを合わせてよく混ぜる。
生姜の薄切りを千切りにして更に和える。 - 4
蒲鉾は1mm幅の薄切りにする。
- 5
3.に2.の水切りをした胡瓜と4.の薄切りにした蒲鉾を入れざっと和える。
- 6
冷蔵庫で1~2時間冷やす。
- 7
食べる際に、すり胡麻(白)をかけてざっと和えたら出来上がり。
コツ・ポイント
酢のツンとした感じが好きでないため、まろやかにするために水を少し足しています。
白だしを常備していますので使用していますが、ない場合はだし汁で好みの味に調整してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
お手軽♪きゅうりとかまぼこの酢の物 お手軽♪きゅうりとかまぼこの酢の物
作れぽ30人☆暑い夏にはサッパリ酢の物!彩りもキレイ☆体にもイイ☆酢の物 かまぼこの変わりに、カニカマでも美味しいょ♪ *葉っぱちゃん* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17879117