【関西風】我が家のすき焼き

*nachu* @cook_40102430
すき焼きってそのお家の味・技法がありますよね!
私と主人の実家の味を合わせ、新しい我が家の味にしてみました(*´艸`*)
このレシピの生い立ち
夫婦それぞれの家庭の味を取り込んで
新しい我が家の味にしてみました☆
2014.1.1.写真や材料など追加
【関西風】我が家のすき焼き
すき焼きってそのお家の味・技法がありますよね!
私と主人の実家の味を合わせ、新しい我が家の味にしてみました(*´艸`*)
このレシピの生い立ち
夫婦それぞれの家庭の味を取り込んで
新しい我が家の味にしてみました☆
2014.1.1.写真や材料など追加
作り方
- 1
長ねぎは1cmの斜め切り。
白菜の葉っぱ部分は5cm幅のざく切り、芯の部分は5mm幅の千切り。 - 2
春菊は5cm幅に切る。エノキは石突きを切っておく。
シイタケは石突きを取り、1/4に切る。
大根は細めの角切り。 - 3
糸こんは適当にざく切り。焼き豆腐は8~9個にカット。
- 4
人参は2~3mmの輪切りで、お花型で抜く。または食べやすく千切りに。
玉ねぎは串切り。 - 5
すき焼き鍋を温めて、牛脂を引き肉を炒める。軽く色が変わったら調味料で味付け。野菜と酒(だし汁)を入れてひと煮立ち。
- 6
お好みで溶いた卵につけて食べる。
2回目からは調味料だけで味付けして食べる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17879673