あっという間大根と薩摩揚げの煮物(圧力鍋

tama-ma @cook_40089021
思いたったらすぐ作れる簡単煮物。あと一品に便利。煮物が苦手な子供が食べやすいよう甘めな味付けです
このレシピの生い立ち
うちにあるもので適当に作るいつものおかずのひとつ。写真は余ってた冷凍のひろうすも入れました
あっという間大根と薩摩揚げの煮物(圧力鍋
思いたったらすぐ作れる簡単煮物。あと一品に便利。煮物が苦手な子供が食べやすいよう甘めな味付けです
このレシピの生い立ち
うちにあるもので適当に作るいつものおかずのひとつ。写真は余ってた冷凍のひろうすも入れました
作り方
- 1
大根は一センチ幅くらいのいちょう切り。薩摩揚げは大きければ適当に切り大根が下になるよう鍋に全部いれて加圧一分。自然冷却。
- 2
蓋をあけて、そのまま食べてもok。濃いめにする時は強めの中火でガーッと5分ほど煮詰める。
- 3
味が馴染むまでちょっと放置して完成
- 4
さつま揚げは冷凍のをそのまま使いました。ID19905332とりあえず冷凍。余ったさつま揚げもよろしくー^ - ^
コツ・ポイント
うちはいつも適当に人参などの野菜も加えて作ります。
短時間ですが、さつま揚げなど旨味のあるものと一緒に野菜を煮ることで野菜も旨味をたっぷり吸いこんだおいしい煮物に♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17880273