ほうれんそう入り、玉子焼き-レシピのメイン写真

ほうれんそう入り、玉子焼き

ideons
ideons @cook_40086423

ほうれんそう入り、玉子焼き
このレシピの生い立ち
朝食や、お弁当のおかずに・・・

ほうれんそう入り、玉子焼き

ほうれんそう入り、玉子焼き
このレシピの生い立ち
朝食や、お弁当のおかずに・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人
  1. 2個
  2. ほうれんそう(茹でたもの) 少々
  3. だしの素 小匙1/2
  4. 砂糖 小匙1/2
  5. 20~40cc
  6. サラダオイル又は、オリーブオイル 適量
  7. 微量

作り方

  1. 1

    a)水に、だしと砂糖を溶きます。

  2. 2

    b)次に、aに卵を、
    割りいれよく溶かします。

  3. 3

    c)ほうれんそうは、
    ちょっぴり塩をまぶした後に水分を絞っておきます。

  4. 4

    サラダオイル又は、オリーブオイルを卵焼き器で温めます。
    加熱しながら、卵焼き器にbを半分位入れます。

  5. 5

    次に、ほうれんそうを並べ入れ残りのbを入れて加熱します。
    焼け加減を確かめながら、巻いていきます。

  6. 6

    好みの状態に巻き焼きあげたら、アルミホイルで巻いておきます。
    そのまま粗熱がとれるまで放置します。

  7. 7

    食べやすい大きさにカットします。

    朝食や、お弁当のおかずに・・・

コツ・ポイント

私は、
スーパーで売っている冷凍のほうれんそうを、
レンジで解凍後、ちょっぴりの塩をまぶした後
水分を絞っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ideons
ideons @cook_40086423
に公開
2012年の後半にホームベーカリーを購入し、自宅でパンやピザ作りを始めました。
もっと読む

似たレシピ