ナスの甘辛 パクパク炒め

じゅねち
じゅねち @cook_40075088

甘辛で御飯のおかずやおつまみに!ナスを美味しく頂けますよーーー (辛さ調節 自由です)
このレシピの生い立ち
ナス料理のバリエーションを増やしたくて!

ナスの甘辛 パクパク炒め

甘辛で御飯のおかずやおつまみに!ナスを美味しく頂けますよーーー (辛さ調節 自由です)
このレシピの生い立ち
ナス料理のバリエーションを増やしたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス(大) 2本
  2. 豚ミンチ 160g
  3. ニンニク 1片
  4. ネギ(小口切り) 1〜2本
  5. 輪切り唐辛子 適量
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 合わせ調味料 分量(しっかり混ぜ合わせてください)
  9. ナンプラー 大さじ1
  10. 醤油 大さじ1
  11. オイスターソース 大さじ1
  12. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    ナスを3箇所ぐらい皮をむき1センチ幅ぐらいにきる。

  2. 2

    切ったナスを水にさらして、アクを抜きしっかり水気を切っておく。

  3. 3

    フライパンを火にかけ、サラダ油とニンニクを入れ香りが出てくるまで炒める。

  4. 4

    豚ひき肉と唐辛子・酒を入れ炒めていく。

  5. 5

    ひき肉に火が通ったらナスを入れ炒めていく。

  6. 6

    しっかり炒め合わせていく。

  7. 7

    ナスがしっかり油を吸い込んで しんなりしたら、合わせ調味料とネギを入れ しっかり炒めたら完成です!

コツ・ポイント

ナスに火をしっかり入れて、トロっとさせるのがポイントです!唐辛子の量はお好み、ナスの大きさで調味料を調整してくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅねち
じゅねち @cook_40075088
に公開
料理を作るのが大好きで、日々いろいろなレシピを考えています!昔のレシピはg表記になっていますが、味が変わりそうなので そのままにしています ^_^ いつか料理本を出版するのが夢です。皆さんのつくれぽを頂くたびに、本当に料理好きでよかったなーって実感しています。レシピの大さじ・小さじは、すりきりの分量になっていますのでよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ